「水曜日のダウンタウン」うちも家族が好きで録画して見たりするのですが、すごく面白い企画も多く、よく話題になりますよね!
しかし23日放送分はちょっと笑えなかった…という声が多く上がっていました。
先輩から後輩に土下座強要企画
今週23日の「水曜日のダウンタウン」の放送は・・・▼電話口で「その場で土下座しろ」とキレられても流石にした事にして済ます説▼タバコに火つけた瞬間「相方が倒れた」と言われてもひと吸いはする?▼街ですべらない話を調査#水曜日のダウンタウン #tbs pic.twitter.com/QqJskMrKUC
— 水曜日のダウンタウン (@wed_downtown) October 21, 2019
「電話口で『その場で土下座しろ』とキレられてもさすがにしたことにして済ます説」検証企画ですね。
さすがというか、この時代にこんな企画をしようと思うところが凄いですね。
まさに時代逆行。パワハラと言われる可能性もあるのに、勇気がある。
FUJIWARA・藤本敏史は、コロコロチキチキペッパーズ・ナダルに電話をすることに。しかし、「強敵やな」「基本的にウソをつく」と心配する藤本。実際に電話をしたものの、その不安が的中し、土下座をする素振りだけを見せた。

トレンディエンジェル・たかしは、金を貸している後輩芸人の空気階段・鈴木もぐらに電話。もぐらは借金が数百万円あり、他人に土下座をし慣れているとのことで、個室でもすんなりと土下座をした。アルコ&ピース・平子祐希 VS. 宮下草薙・草薙航基は、普段はそんな素振りを見せない先輩の平子に「お酒飲んでいますか?」と疑いの目を向ける草薙。電話後、マネージャーに「(平子が)クスリやっている?」とさらに違和感を持っていた。次長課長・河本準一 VS.パンサー・尾形貴弘も、尾形がすんなりと土下座をしたため、ここで、追加検証として外でも土下座をするのか企画が続行された。それぞれ変わらず土下座をする中、尾形に至っては土下寝をやる始末。スタジオは笑いに包まれた。
芸人の世界は上下関係が厳しいとはよく聞きますよね。
やはり先輩にキレられたら、その理由がどんなに理不尽でも土下座してしまうのではないでしょうか。おおごとにしたくなければ、土下座で済めばいいって思うものではないかな、後輩なら。
パンサー尾形さんのようなキャラが面白いからこういう企画をしても笑えるのかもしれませんが、さすがに今回の土下座強要は笑えなかったという意見が多くあったようです。
打ち切りにはなってほしくない!
今回の土下座強要はちょっとどんな風に見れば良いのか分からなかったですが、今の時代にはない感じのバラエティー番組で、ダウンタウンだし安心して見られると思っているので、打ち切りにはしてほしくないです。
なにも考えないで笑える番組をこれからも作って欲しいな、と思いました。
水ダウ見た皆さんの感想まとめ
水曜日のダウンタウン、なんかちょっとやりすぎな気がするんだよなぁ
企画でも土下座強要ってアリなのか— 〇(まる) (@Dodekamaru0521) October 23, 2019
土下座強要はまずいでしょ
コンビニで店員に土下座させて強要罪に問われた事件を知りませんか?
それと同時に完全にパワハラですよね。
今のご時世に何故あんな企画をするのか理解に苦しみますね。— termin (@anonym1955) October 23, 2019
水曜のダウンタウン
電話で土下座を強要したら実際やってるのか説
これテレビで軽ーく言ってるけれど
土下座強要罪って言って土下座しろっていうのは犯罪だからね
3年以下の懲役だから
こういうの軽く言っちゃうテレビが余計犯罪って知らない輩を増やす
土下座してって言う方が犯罪者だからね— Bluegrass (@hamabearlove) October 23, 2019
水曜日のダウンタウン
先輩芸人に怒られて土下座強要されたらするかって企画、品がないにもほどがある。強要罪だし、いじめにもつながるとか制作側は考えないのかな…何も関係ないけどめちゃくちゃ不快
— すいどう (@sosallycanwait9) October 23, 2019
大好きな番組ですが、今回の土下座強要はさすがに笑えない。見ててすごく不快でした。
— papayann (@goigoisu777) October 23, 2019
水曜日のダウンタウン
他人に土下座させるのは犯罪だから番組打ち切りになる可能性も有る
視聴者にバレたら気付かれたらね。— 裏垢女子代表★ @ドS女王様/C96 (@amuronamieee) October 23, 2019
この間クレイジージャーニーが打ち切りになったばっかりなのに、水曜日のダウンタウンは企画で土下座を強要か。
この番組も終わりそうな気配がする。— 残高ZERO (@ZandakaZERO) October 23, 2019
コメント