主治医が見つかる診療所スペシャル オシッコで早期発見、怖い病&家に潜む危険
今回は「8人に1人がなっているという新国民病を、オシッコで早期発見する方法」と「知らないと命を落としてしまう恐れのある危険な習慣」の2つのテーマをお届け!
あなたのその咳は、大丈夫?実は、今の時期の咳には命を落とす『恐ろしい肺病』を引き起こすモノもあるのです!その恐ろしい咳を引き起こす意外な物とは…?
さらに、一度患うと治らないともいわれる『新国民病』をオシッコで早期発見する方法も伝授!
出演者
MC 草野仁、東野幸治
アシスタント 森本智子(テレビ東京アナウンサー)
ゲスト 朝日奈央、東幹久、飯尾和樹、内田恭子、つるの剛士、矢田亜希子※五十音順
医師
【番組主治医】秋津壽男(循環器内科)、石原新菜(内科・漢方内科)、上山博康(脳神経外科)、中山久德(内科・リウマチ科)、南雲吉則(乳腺外科・形成外科)、姫野友美(心療内科) ※五十音順
【ゲスト医師】稲瀬直彦(呼吸器内科)、上月正博(内部障害学 医学博士)
【ゲスト医学博士】小椋正道(看護学科)
8人に1人がなっているという新国民病とは慢性腎臓病?
進行すれば透析治療や腎移植が必要になる慢性腎臓病(CKD)。実はこのCKD、心筋梗塞や脳卒中など命の危険がある病気が発症しやすいのに、進行するまで症状がないサイレントキラーなのです。
11月28日放送の主治医が見つかる診療所ではこの慢性腎臓病を特集すると思われます。

早期発見にはオシッコを見れば分かる!?
番組の動画を見てみると尿に見立てたものを注いでいる映像がありましたね。
尿の泡立ちを見ているのかなぁと思ってしまいましたがどうなのでしょうか。
3分待って○○見る&「尿タンパク」に注目!自宅でできる簡単チェック…矢田亜希子も衝撃!!たった10秒!腎臓体操▽塩分(秘)コントロール法!意外…マヨネーズOK!?
テレビ欄を見るとこんな風にも書いてありますね!
オシッコをしてから便器の中の尿を3分間観察とか?
実は尿の泡立ちは蛋白が混じっているからと言われています。しかし、泡立ちは異常がなくても尿が濃いと現れるそうなのです。
通常はしばらく便器の中の尿を見ていると泡が消えます。ですが、毎回泡立ちがあり、なかなか泡が消えない場合には尿に蛋白が混ざっている可能性があるとされるので、番組ではこの辺で尿蛋白を見極めるのかな?と思います。
コメント