ゲーム機「プレイステーション5」の発売日が決まった、などの情報が2019年12月16日からツイッター上で出回っている。
だが、現時点で公式から出ているのは、「発売予定が2020年の年末商戦期」という情報までだ。
発売日だけでなく、価格の詳細も掲載
今回話題となっているサイトは「GAMERS GATE GAMING IS FUTURE」
こちら↓

記事のタイトルは「プレイステーション5の発売日が2020年12月4日に決定!価格は69,800円(税別)から」となっています。
本文は、
- 『プレイステーション5の発売日が2020年12月4日(金)に決定した。価格は69,800円(税別)から』
- 『スタンダードモデルであるPS5 Standardは1TBのSSDを搭載し、基本機能を有している。上位モデルであるPS5 Premiumは4TBのSSDを搭載していて、レイトレーシング専用のGPUも別に搭載しているため、グラフィック性能もスタンダードより高い。価格は109,800円(税別)、両モデルともに予約は来年3月20日より開始される』
などとあります。
プレイステーションの企画・開発・販売を手掛けるソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)広報部の担当者は16日、取材に対し「発売日とか価格は私どもから発表していません」と答え、このブログの記事が正式にデマであることが判明しました。
現時点で出ているプレイステーションの公式情報は、10月8日に発表されているのが最新です。プレスリリースやブログでは、名称が「プレイステーション5」であるとし、発売が2020年の年末商戦期に予定していることを明かしていました。
ブログの記事は全部デマか釣りのフェイク?
PS5の虚偽の発売日を拡散したというブログ見てきたけど、全記事がデマか釣りという実質虚構新聞で草 pic.twitter.com/J3j7lsQuse
— BWTT (@BoyWithTheThorn) December 16, 2019
なんだかデマで広がってるPS5の発売日決定の画像
まずコントローラーどっからどう見てもnaconやないかーい pic.twitter.com/rK8FWLCmf1— BIGBOY (@Big_Boy190) December 16, 2019
この画像も公式から出てないですし、このサイトの他の記事もデマ情報しか載ってないですよー
そもそもこのサイトよく分からない一般個人のブログですし
もしPS5が発売するとしてもこんな高くなるわけないと思いますよ!
あくまでゲーム機のハードなのでPS4と価格はあまり変わらないと思います pic.twitter.com/7Yu5lVF40h— ともや@びくろい始めました (@_to_moh) December 16, 2019
ちょっと残念?でも発売するのは確実なので公式発表を待ちましょう!
PS5のデマリーク画像に乗ってたコントローラー、まんまこれ(持ってる)だったから一瞬でデマだって分かったけどね…
あの画像作った人もガチで信じさせようと思ってなさそう pic.twitter.com/mouSzU9T1g— アストラルそでこ (@Mochico_39) December 16, 2019
正直、トレンドにあったPS5の情報信マジだと思ってたよ。あっぶね。
アレ公式の情報じゃなかったのね…。気をつけよう。PS5の発売日や価格に関するデマが広がる。ソニーは「公式発表ではない」と否定 – ファミ通.com https://t.co/Z6Jk03uFVe @famitsuより
— サニーサイドアップ (@sunnysideup2nd) December 16, 2019
PS4、PSプラットフォームが圧倒的成功してるから
PS5は売れないで失敗してクレクレという意図をものすごく感じるデマ記事。うーん、いい加減お灸を据えれないのかなこう言うの。SONYに弊害がないとはとても思えない。— kj23 (@vmb25652) December 16, 2019
PS5のデマ価格が流れる→SIE「そんなに高くありません」だったら株上がるのに。
— M (@mm_cloz) December 16, 2019
PS5の件、デマ流した奴は何故デマを流そうと思ったのか。注目を浴びたかった?世の中を混乱させたかった? 毎度デマやフェイクニュースが出回る度に、事の発端者は特に得も無いのに何故こんな事をしたのかと不思議に思う。解せぬ。
— たゆすと (@Heiho70416763) December 16, 2019
コメント