【番組休止し対応】テレ東、ゴーン被告会見を緊急生中継https://t.co/CR7EhxKCc2
多くの日本メディアは出席が認められなかったが、テレビ東京は日本のテレビ局で唯一、会見場に記者が入っているという。 pic.twitter.com/jjPlMPM6gx
— ライブドアニュース (@livedoornews) January 8, 2020
会見前から話題になっていたカルロス・ゴーン被告の会見。自分は嵌められたと主張し、日本政府要人の名前も飛び出すのでは!?と注目されていましたね!
そんな中、会見会場にはゴーン被告に招かれたメディアだけが入場を許されるという厳戒態勢。
日本のテレビ局では、テレビ東京のみが会見会場に記者が入れたというのです!NHKも入っていないのに、本当にすごいなテレ東!
日産自動車元会長のカルロス・ゴーン被告が、逃亡先のレバノンで開いている記者会見を、テレビ東京系列では現在緊急生放送をしています。日本のテレビ局で唯一、テレビ東京の記者が会見場の中に入っています。ぜひご覧ください。#WBS
— WBS(ワールドビジネスサテライト) (@wbs_tvtokyo) January 8, 2020
「見てくださいこの新鮮なゴーン」状態
テレ東だけが放送してるの、「どうですか、この新鮮なゴーン!」みたいに見てしまう
— saint (@chatrun) January 8, 2020
このツイートに思わず噴き出してしまいました…政治的な背景、ゴーン被告が逃亡したことは法的には許されないこと…真面目な報道であることは分かっているのですが、テレ東すごいな!のリスペクトが止まらない方々が多く見受けられました。
10:20現在、カルロス・ゴーン記者会見
NHK 通常放送
日テレ 通常放送
テレ朝 テレ東の映像を使用して緊急放送
TBS テレ東の映像を使用して緊急放送
フジ 通常放送
テレ東 緊急速報!ゴーン被告会見#カルロス・ゴーン— 快速 (@e233keikaisoku1) January 8, 2020
ゴーンさんの言ってる事はあれとして…
会場入りを許されたのはテレビ東京だけなのね‼️
いつもならテレ東さんはアニメか何かなのに熱いわ‼️
熱いわよ‼️テレビ東京‼️#ゴーン会見 #テレビ東京#好きですテレビ東京#中継 pic.twitter.com/zdL8ZbWShR— 世田谷の酔っ払い (@miho77_77) January 8, 2020
テレ東のゴーン会見中継のフォントにマグロ漁のドキュメントみを感じる…😅💦💦💦 pic.twitter.com/fXYoHyXJDu
— かぶたろう (@marukabutaro) January 8, 2020
NHK 他番組
NTV 他番組
テレ朝 他番組
TBS 他番組
フジ 他番組テレ東 緊急速報!ゴーン被告会見
おい!いつもと完全に逆の展開じゃないか!!!#カルロス・ゴーン pic.twitter.com/65TPkHbDMa
— れいけん(次走 1/11~3日連続開催) (@paddock_watcher) January 8, 2020
なぜテレ東・朝日新聞・小学館などが選ばれたのか…理由は?
レバノンに逃亡した日産自動車前会長カルロス・ゴーン被告(65)が8日午後10時からベイルートで会見を開いた。
世界中が注目する中、会見場に姿をみせたゴーン被告はダークスーツに赤のネクタイ姿。厳しい目つきで演台に立つと、マシンガンのように語りはじめ、「1年前、自分に罪がないことを訴えたが、手錠をかけられ、無期限で独房に入れられた」「国連が定めた正義にもとる。地獄のような体験だった」と日本の検察批判を展開した。一方的に約70分、喋り続ける展開となった。
現地には多くの日本メディアが集まったが、大半は会見場に入れず。朝日新聞、テレビ東京、小学館などが参加を認められた。
この内、小学館の記者からはなぜ一部日本メディアを招かなかったのかと質問が飛びました。つまりどうして我々が選ばれたのか?ということですよね。
するとゴーン被告の口からその理由が語られました。
- 「私は日本メディアを差別していない。日本のメディアだけを閉め出したわけでない」
- 「あなたが参加できているのは、客観的な見方ができる方と判断されたからです。正直に言って、プロパガンダを持って発言する人たちは私にとってプラスにならない。事実を分析できない人たちはプラスにならない」
- 「BBC、CBS、NBC、多くの国際的メディアを招いた。こうしたマスメディアはと思ったからです」
ということは日本の記者さんで選ばれて会見会場に居た方は客観的に報道できる、事実を報道できるということでしょうか。
とはいえこれはゴーン被告の見解ですから、入れなかったメディアは事実を報道していないというわけでもないと思います。
安藤優子アナウンサーも中には入れず
約80媒体、120人ほどのメディア関係者が参加。日本からは朝日新聞、ワールドビジネスサテライト(テレビ東京)、週刊ポスト・NEWSポストセブン合同の取材班。
MCは安藤優子キャスター。
→ゴーンの会見、主要メディアのNHK、日テレ、TBS、読売、毎日、産経外されたのかw。
https://t.co/1DLYR0irem— 奥村シンゴ メディア評論家、介護、社会ライター ヤングケアラー向け新著2020年発売予定 (@torata_t) January 8, 2020
ゴーン被告 朝日、テレ東を会見に入れた理由「事実を報道できる」 現地の安藤優子は… https://t.co/KVDCyXabTt
まあ確かにテレ東でねじ曲げる報道をされたって訴えは聞いたことない
— ドクオ (@isogame) January 8, 2020
この日はフジテレビ系「直撃LIVE グッディ!」の、キャスター・安藤優子さんも休演し、レバノンへ向かったそうなのですが、同局が会見場に入る許可は下りなかったようです…わざわざ出向いたのに残念でしたね;
コメント