今日よる6時は #相葉マナブ!
ゲストの #SnowMan #目黒蓮 くん #深澤辰哉 くん と大豆から豆腐づくりを学びます!先輩が教えることとは?#スッケスケ#こんな姿しか見てない#怒らせちゃダメ#出世かどうか#100点だよ#これ分量あるから!#人のせいにしない#延長しますか?#こっちはあと2日 pic.twitter.com/RunAHNGroq— 相葉マナブ【テレビ朝日】 (@aibamanabu_5tva) January 19, 2020
1月19日放送の相葉マナブのゲストは22日にデビューを控えたSnow Manの深澤辰哉くんと目黒蓮くんです!
南房総で300年続く農家・稲葉さんに畑を借りて育てた大豆でお豆腐作りをするそう^^
今回は、“マナブ!大豆から豆腐づくり!”
南房総で300年続く農家・稲葉さんに畑をお借りし、
自分たちで育てた大豆を収穫して豆腐を作ります!!前回は、大豆の芽をうさぎに食べられてしまい、収穫がまさかの4粒!!
今回は、昨年の7月に大豆を蒔き、
野生動物から大豆を守るために電気柵を設置して対策をしました!!そして、相葉くんの後輩で、1月22日(水)にCDデビューする
Snow Manの深澤辰哉くんと目黒蓮くんをゲストに迎えて、
畑で大豆を収穫し、豆腐づくりに挑戦します!豆腐づくりでは“にがり”の分量や入れるタイミングが大切なのだとか。
マナブメンバーと深澤くん、目黒くんの5人で力を合わせて作っていきます!!
果たして、上手に作ることが出来たのでしょうか!?さらに、納豆づくりにも挑戦しました!
大豆を“あるもの”に入れると簡単に作れるのだとか!?
マナブメンバーたちも興味津々!!お楽しみに!!
嵐のファンも、Snow Manのファンの方も楽しみな放送回になりそうですね!
そこで今回は相葉マナブの準レギュラーと呼ばれるほどお世話になっている、南房総で300年続く農家・稲葉さんが経営するレストランについてアレコレ調べてみました。
距離感がグイグイ近い
稲葉さんと相葉くん最高!
いい関係を築けてるんだね(´˘` )
相葉雅紀専用も大活躍♡
今日も学べて
心がほっこりな30分でした#相葉マナブ pic.twitter.com/oRfgYUTNvU— まゆり (@yo2ba_green) July 22, 2018
稲葉さんが経営している「百姓屋敷レストラン じろえむ」の場所はどこ?
住所:千葉県南房総市山名2011
電話番号:(TEL)0470-36-3872
営業時間:10:00~15:00
定休日:不定休
きれいな水、肥沃な土によって採れた新鮮な有機野菜や有機米。
平飼いでより自然の状態で産んだ有精卵。
丹精こめて育てた食材を使った自然食を、
築300年の百姓屋敷でお召し上がり頂きます。
14代目 治郎右衛門 稲葉芳
稲葉さんが営むレストランの野菜は農薬など不使用の有機野菜、お米も有機米。
平飼いしている鶏が産んだ有精卵を使用しています。
さらには無農薬の大豆を使用した自家製味噌で味噌汁も。
これを聞いただけでも自然食派の方は魅かれるのではないでしょうか。
食材はネット通販でお取り寄せ出来る?
上記でご紹介したお米や卵、それに自家製の味噌。こちらはお店で購入することが可能だそう。
それ以外にも電話でもお取り寄せが出来るようです。
お求めは直接おいでになるか、お電話等にてお申し付け下さい。
宅配便にてお届けいたします。(送料実費)
また、数がまとまる場合等は、お値段についてもご相談承ります。
代金のお支払いは郵便振込みをご利用ください。ご注文・お問い合わせはこちら
稲葉ナチュラルファーム
千葉県南房総市山名2011
TEL:0470-36-3664
FAX:0470-36-3872
公式サイトを見るとランチタイムだけではなく夕食の営業も始めたようです。
一度は足を運んで、美味しい自然食を楽しんでみたいものですね!
予約は出来る?方法は?
今日の相葉マナブも楽しかった。
稲葉さんの処でのロケはいつも子供の時の夏休みのようなワクワクがある。
なんでも知ってる彰子さんに、テレビに映らなくても火を見てくれる稲葉さん。優しいお宅に遊びに行ってるみたいでずっと見ていきたい。ご意見・ご感想|相葉マナブ https://t.co/tJKOBMNmJc pic.twitter.com/4UeQZtxhUL
— 宇佐多 (@star_usausa) September 8, 2019
『百姓屋敷レストランじろえむ』で食事を楽しむには予約が必要です。
完全予約制のため、予約をしないと行っても食事をすることが出来ません。
予約方法
予約はお電話またはFAXで受けているようです。
電話番号:0470-36-3872
受付時間7:00時~21:00時
営業時間10:00時~15:00時
定休日:不定休
予約:完全予約制
席数:最大20名様
行ってみた人の口コミ・評判まとめ
『百姓屋敷じろえむ』さんでお昼🍚
野菜もごはんも全部美味しかった♡
タケノコやフキ、ヨモギ…
ほかにも旬のお野菜を使ったお料理が盛り沢山!満腹!!飾ってあるお花もどれも素敵で🌻🌿
古いお道具などもたくさん見せていただいたりお喋りしたり…とても楽しい時間でした😊 pic.twitter.com/BNw7YvRp2v— あおみか (@aomika_1124) May 11, 2018
千葉巡りの最後は「じろえむ」さんでお食事🍴😋🍴
相葉マナブ💚の農家の稲葉さんの所♪
お野菜沢山でご飯も美味しくお腹一杯で大満足(≧∇≦*)
美味しくてご飯2杯食べちゃったよ😜稲葉さんも奥様も気さくで優しく面白い方でとっても落ち着く素敵な場所でした🍀
連れて行ってくれてあいばとぉ💚 pic.twitter.com/YWip7g7IW4
— misaki🍀 (@lovegreen23) March 14, 2018
今日のランチは南房総市のじろえむ。築300年の古民家ですごい雰囲気ある。 pic.twitter.com/gWb0b39cQl
— たつ(31歳からの軽井沢移住計画) (@TKH_karuizawa) January 21, 2018
先週、フォロワーのお友達にオススメの場所を教えて頂き、有機野菜のじろえむさんに行って来ました~🍴どれも素朴で美味しかった⤴️
稲葉さんご夫婦、お話が面白かったです(^-^)/ pic.twitter.com/HPtpcq8wOd— hanaha (@hanaha3104) July 14, 2019
先日相葉マナブでお馴染み「じろえむ」に行って来ました(^-^)
生憎のお天気だったのだけど、身体に優しく美味しい料理(お焦げが最高!)と稲葉さんご夫妻とお話し出来て嬉しかった♪
お友達誘ってくれてありがとう。 pic.twitter.com/lY3XKCHDZl— りー (@luv_aib_ars) March 11, 2019
ロケ地巡り①
友達のおかげでマナブでお馴染みのじろえむへ久しぶりに再訪。生憎のお天気も旬な美味しいものを食べ、ささやかながらもサプライズのお誕生日祝い←友達が泣いて喜んでくれて大成功!TVで見るまんまの稲葉ご夫妻は変わらずおもてなし優しくいっぱい笑ってしゃべって楽しいひととき。 pic.twitter.com/Cbg1PNIZ8G— ルーシー 🍀✧*。 (@A1R9A9S9HI1) March 3, 2019
コメント