実在の酒造銘柄をキャラクター化したプロジェクト「神酒ノ尊―ミキノミコト―」(通称みきみこ)は21日、越乃寒梅役の声優・石川界人が自身のラジオ内で不適切な発言をしたとし、同役を降板すると公式サイトで発表した。
「神酒ノ尊」はアニメや漫画などでコンテンツを展開。担当銘柄のお酒を飲みながらの晩酌配信番組もある。
石川は2012年、アニメデビュー。14年、第8回声優アワード新人男優賞に輝いた。
これだけでは一体なぜ降板になったのか分かりませんね;
しかも不適切な発言とは…。
公式サイトではラジオで配慮に欠けた発言があり、降板へと説明。後任は高橋広樹
日本酒キャラクタープロジェクト『神酒ノ尊–ミキノミコト-』(通称みきみこ)とは、かみさまやあやかしも訪れる大繁華街・八宵町にある酒処・松宵庵を舞台に、そこで働く清酒皇子たちの奮闘を描くコンテンツです。
要は日本酒の擬人化コンテンツです。
とても本格的であり、
- 秋田酒類製造株式会社
- 旭酒造株式会社
- 東の麓酒造有限会社
- 石本酒造株式会社
- 株式会社 一ノ蔵
- 大澤酒造株式会社
- 株式会社岡村本家
- 小澤酒造株式会社
- 河忠酒造 株式会社
- 株式会社神沢川酒造場
- 國稀酒造株式会社
- 黒龍酒造株式会社
- 株式会社 佐浦
- 櫻正宗 株式会社
- 高砂酒造株式会社
- 瀧自慢株式会社
- 玉乃光酒造株式会社
- 司牡丹酒造株式会社
- 鶴正酒造 株式会社
- 出羽桜酒造株式会社
- 株式会社豊澤本店
- 八戸酒造株式会社
- 平和酒造 合資会社
- 株式会社西岡本店
- 村祐酒造 株式会社
- 諸橋酒造株式会社
- 八百新酒造 株式会社
- 栁澤酒造 株式会社
- 合名会社山口酒造場
- 山村酒造合名会社
- 株式会社 山本本家
- 吉田酒造株式会社
これだけの企業が参加企業として名を連ねています。
そんなみきみこも公式Twitterにてツイート。
神酒ノ尊を応援してくださっているみなさまへ
重要なお知らせを公式サイトに公開させていただきました。https://t.co/Cf9JUdeNSl
今後とも、『神酒ノ尊-ミキノミコト』プロジェクトをよろしくお願いいたします。#神酒ノ尊 #みきみこ
— 神酒ノ尊*次回生配信1/22(水)20:00〜弐周年記念特番🍶 (@mikinomikoto) January 21, 2020
サイトの中で
【重要】越乃寒梅の声優交代に関して
越乃寒梅役の石川界人さんにつきまして、ご本人のラジオ内で一部配慮に欠けた発言があり、
その発言に対して不適切とのご意見がありました為、弊社より要請の上、越乃寒梅役を降板いただくこととなりました。後任は、高橋広樹さんにご担当いただくこととなりました。
今後とも、『神酒ノ尊-ミキノミコト』プロジェクトをよろしくお願いいたします。
このように掲載。一体みきみこプロジェクトになにがあったのでしょうか?
石川さんがなにを語ったのか、ラジオ音源はなかったものの、以下の情報があります。
斉藤壮馬・石川界人のダメじゃないラジオ内で「日本酒飲まない」発言?
石川界人さんのこの発言たちが本当だったら降板も止む無しって感じだな pic.twitter.com/OaltWnMOiX
— 沢井 (@INJ5D8OiXQcm9Wr) January 21, 2020
石川界人の降板騒動まとめると
オーディション時は日本酒飲んでたけど、受かった後にジム通いして糖質制限→ラジオで日本酒は糖質高いし女性は飲まない方がいい太るから発言→女性に日本酒を飲んでもらいたい広めたい作品なのにその発言
で降板って感じなのね
これで酒造と作品叩いてる人達って何?— 残骸 (@bye_dunno) January 21, 2020
石川界人さんが日本酒は飲めないと言ったことが不適切発言とみなされプロジェクトを降板させられる、ということが起こりましたがここでそのプロジェクトの募集要項を見てみましょう。#石川界人 #不適切発言 pic.twitter.com/OD2MswidpT
— 蟹屋 (@sanbasanbasa075) January 21, 2020
どうやら日本酒を飲まないといけないということ自体は説明されていたらしい。それなら尚更不適切発言と言われても仕方ないわね。
— 蟹屋 (@sanbasanbasa075) January 21, 2020
またまたどうやらこのプロジェクト自体は結構前に発足されたものらしいわ。その当時は糖質制限等をしておらず普通に飲むことが出来たって考えるのが無難ね。ただそこら辺が今になって噛み合わないってことは事務所等と上手く連携が取れてなかったのかしらね。
— 蟹屋 (@sanbasanbasa075) January 21, 2020
石川さん、お酒が飲めないわけではないと思うのですが筋肉オタクのようで糖質制限をされており、そのため日本酒は控えている=飲まないという発言があったようです。
それ以外にも
- 日本酒をみると吐き気がする
- 女性は日本酒飲むと太るから飲まない方がいい
といった内容の発言をしたとネット上では情報が流れています。
酒造協賛のため、また、擬人化コンテンツということで女性にも日本酒を嗜んで欲しいというものなのでこういった発言はアウトとなってしまったのでしょう。
それ以外にもみきみこの募集要項には
- 性別:男性
- 年齢:20歳以上
- 事務所の所属有無は問わず
- 日本酒が好きな人・勉強したいと思っている人
- 声優として活躍したいと思っている人
- 動画配信に興味がある人
などなど要項があるのですが、石川さんの発言が事実であれば日本酒が好きな人・勉強したいと思っているという箇所に該当しておらず、契約違反ということになるでは?という声も聞かれました。
しかしこのプロジェクト発足当時、すでに石川さんは声優として活躍していたため自分で応募はしていないのでは?とも思われます。
ただ、不適切発言と大きく切り取られ報道されてしまうと、みきみこはこんなことで世に出たくはなかっただろうし、石川さんも発言を巡り騒動を起こした人みたいなくくりになってしまいます;
コンテンツや酒造は勘違いされたファンからの批判を受け、石川さんは一般の方から良くないイメージを持たれ…なんだかどちらともによくない展開だな…と;
石川界人のプロフィール・経歴
石川 界人(いしかわ かいと)
生年月日:1993年10月13日 26歳
愛称:石川プロ、かいじん
血液型 | AB型 |
---|---|
身長 | 173 cm |
職業 | 声優 |
事務所 | プロ・フィット |
- 声優への志望を決めたのは高校1年からだが、当初は両親に猛反対された
- しかし石川の熱心な説得に屈し、学費を出さないことを条件に声優養成所への入所を認めた
- そのため、アルバイトで稼いだ金でプロ・フィット声優養成所に入所
- 2012年に『あの夏で待ってる』でアニメデビュー
- 2013年4月にはテレビアニメ『翠星のガルガンティア』のレド役で初の主役を演じる
- 2014年、第8回声優アワード新人男優賞を受賞
ネットの反応
もう石川プロの問題は双方落度があったとしか言えないね。彼も気遣い欠けたのも事実だし、企画者側もその原因を曖昧にし、結局の所確認不足のまま降板って形をとったんだし。早めに明確にしないと炎上案件になっちゃってるし💦
— 莉雨 (@Liu_0904) January 21, 2020
石川プロの事だから、不適切発言なんてするわけないと思ってたから、ほんとしょーもない理由すぎて。。。
個人ラジオぐらい自由に喋らせてあげろよ。。
お酒飲まないから何?って感じ。日本酒飲まない人とか、飲んだことない人への興味づけのためのコンテンツじゃないの?— ぴよし🐗💨 (@piyoshito_0604) January 21, 2020
石川界人不適切発言って言うけど
契約違反(?)なだけじゃない?笑
日本酒が好きって条件で仕事決まって飲めはするけどあえて飲まんって言うたって事やろ?
じゃあ作品からしたらその日本酒を
紹介してもらいたいからわざわざ
日本酒好きな声優選んだのに…って
そらなるやろ。 pic.twitter.com/S19wvzgQb2— とあるカミュ担の嘆き (@CamusnoNageki) January 21, 2020
石川界人自体嫌いじゃないけどオーディションの時は日本酒好き何時も呑んでますとか言ってたんじゃないの
実際は違った的な援護キッズは今後就職でも面接でもする時「例」だけど御社の(商品)は今は使ってないとか使わないようにしてますとか言ってみたらいいよどんな理由でも良い印象あたえないから pic.twitter.com/aVFNUE53uq
— すずた (@sfYXSGw0gq6tWjb) January 21, 2020
これって悪いの?
自分の意見通して何が悪いの?
自らの正直な意見が不適切発言って酷くない??
言い方もあるけどファンと本人のこともうちょっと考えて欲しかったな。
運営さん。#石川界人 https://t.co/E5as00l4se— くう★まふワン参戦!フラスタします。 (@qX5aKRkSXiLCL24) January 21, 2020
石川界人の降板の件は当然。文句言ってるファンは責任持って仕事したことないか頭がおこちゃまか。酒飲んで酒の良さを広める契約の仕事で酒飲まないは契約違反だし糖質制限なんて石川のプライベート事情を仕事に持ち込んで更に酒の良さアピール仕事なのに酒マイナス発言したら駄目。
— ccc (@ccc96128706) January 21, 2020
コメント