2月2日、「丸太」というワードがTwitterのトレンド入り。
一体なぜこのワードが?と調べてみたら週刊少年ジャンプで連載中の人気漫画「僕のヒーローアカデミア」に登場するヴィラン連合に加担しているドクターの素性が259話で明かされ、本名が「志賀丸太」ということが判明したようなのです。
その「丸太」がトレンド入りしたわけなのですが、どうやらこの「丸太」、歴史と深い繋がりがあったのです。
なぜ丸太が問題なのか?「マルタ」=「生体実験被験者」
今週のジャンプ本誌
ヒロアカ最新話の「志賀丸太」が、海外で問題になっている点をまとめました私も勉強不足でした。
世界中で愛されている作品だけに、編集部の早い対応を願います。#僕のヒーローアカデミア pic.twitter.com/EDKGJSTspx— 紺野 (@konno758) February 2, 2020
とても分かりやすいツイートをして下さっているのですが、なぜ丸太が問題なのか…これは第二次世界大戦中まで話が遡ります。
常石敬一や秦郁彦によれば、731部隊では生物兵器の開発や治療法の研究などの目的で、本人の同意に基づかない不当な人体実験が行われていた。
引用:Wikipedia
元731部隊員の複数の証言によれば、
- 人体実験の被験者は主に捕虜やスパイ容疑者として拘束された朝鮮人、中国人、モンゴル人、アメリカ人、ロシア人等で、「マルタ(丸太)」の隠語で呼称され、その中には、一般市民、女性や子供が含まれていた
- ジャーナリストの西野瑠美子によれば、731部隊が性別、年齢層、人種を超えた、幅広い実験データを必要としたためであり、女性マルタは主に性病治療実験の材料になったという
つまり丸太=人体実験の隠語であり、それがヒロアカの登場人物として出て来ているということです。
ツイート主さんは当時加害者だった日本人が描く漫画の中で、人体実験を行っていた敵キャラに日本が行った人体実験の被害者の蔑称を名付けるということは関連性が高く世界中の多くの人を傷付けてしまうとしています。
ネット上には様々な意見が
ヒロアカさー志賀丸太で炎上してるけど志す 祝う 丸太(切株)で死柄木(木)や出久(木偶(木))と関わってくんじゃないの?ここで話の腰を折るの?感情的になるのは良いけどなんで一辺倒にしか物事見られないの?日本は漢字使用だから音より字の意味を重視してるし他の子達の名前もそうじゃんか
— 純 (@25detc) February 2, 2020
Why the name of that villain should be '丸太(Maruta)'? Maruta is the victim of Japanese biochemical experiments during WWII.
なぜそのドクタㅡの名前が<丸太>である必要がありますか? pic.twitter.com/oB0fksGvPV
— DO NOT USE '丸太' Horikoshi (@LP_mha) February 2, 2020
皆さん、こんにちは。 私はヒロアカ、そして轟出が好きな韓国のファンです。 今日本紙を読んであまりにもショックを受けました。 私は愛するこの作品が良い方向へ発展することを願って、以前のような気持ちでヒロアカと轟出をずっと好きでいたいです。 #ヒロアカ #轟出 #丸太 #僕のヒーローアカデミア pic.twitter.com/AVd4EwiBwf
— 샤인(Please Don't Use '丸太', Horikoshi.) (@shine_bintz) February 3, 2020
丸太なんて日本じゃ単なる一般名詞なんだから、それを乗り込んできて変えろとか言い出すやつ、死ねとしか言えない
— DICTATOR (@SPQR_RomeFan) February 3, 2020
ヒロアカで韓国の方々が丸太改名しろって堀越さんに言ってるけど、このツイートから続く個人的な考察を見てから考えて欲しい。こういう含みがあるからこその丸太なんだと思うんだ。 https://t.co/Uei1Bw2yRl
— 純 (@25detc) February 2, 2020
ヒロアカ作者の堀越さんの炎上の仕方可哀想すぎる…
丸太って名前が大昔実験体になって殺された人のことを指すなんて絶対知らないでしょ…
丸太なんて日本探せばゴロゴロ出てきそうな名前だけどなぁ
堀越さんめちゃくちゃ聖人だしそんな事を意図的に知ってて漫画にするような人じゃないと思うけどな— おーが🇧🇪🎴⚡️🐗しばらくフォロバ100% (@xrxSRgHpn2X0F7C) February 2, 2020
丸太の名前が明かされてから堀越耕平先生が炎上しているという呟きも。
ドクターの名前の由来は死柄(志賀)木(丸太)かなと思ったけど、世界規模で注目されているメディアとして凄惨な過去を想像させてしまうネーミングはやはり避けるべき…仮に偶然であったとしても、何らかの対処は必要だと思う…私も何も知らなかったので偉そうなことは言えないけど…
— ひらの (@_895846) February 2, 2020
'丸太'は第2次世界大戦の時に日本の731部隊の生体実験に強制的に動員された被害者の人々を称する言葉だ。 ヒロアカの原作者·堀越 耕平は、人体実験を行うヴィランの名前を'丸太'と名付けた。これは被害者と被害国家への冒涜だと思う。私は原作者の謝罪とキャラクターの名前を変えることを望んでいる。 pic.twitter.com/FSJVvoAFKm
— Don't use '丸太' horikoshi (@midori_png) February 2, 2020
ヒロアカの丸太お気持ちツイートしてる垢のプロフに飛んでみると他のツイやプロフィールが韓国語なので、その…なんか…ビルドの時も似たようなパターンめっちゃ見た…
— ミイノラ (@miinorato) February 3, 2020
「日本人も織田信長や天皇をイジられたらイヤだろう、始皇帝問題はそれと一緒だ」
「日本人も原爆をネタにされたらイヤだろう、丸太問題はそれと一緒だ」あの手の人って、こういう風に「味噌も糞も一緒にして話を正当化しようとする」癖というのがあるからなぁ……
— 東海林 勝秋 (@alice71345) February 3, 2020
Dr.丸太、多分もう既出だと思うけど「死柄"木"」と「デク="木"偶」にそれぞれ「丸太=切り株」としてかかってくるネーミングだな……って思ったので変えてもらったら困る
— やきなおし (@aratame_noodle) February 3, 2020
コメント