レース鳩(伝書鳩)を狩猟していたとされるジビエ居酒屋が話題となっています。
Instagramに投稿された画像に「レース鳩撃ったの?」
レース鳩が食べられる居酒屋があるらしいwww pic.twitter.com/7WZKu07SR3
— カカシ@山案山子 (@scarecrow762) February 10, 2020
足になにか付いているのが分かりますね。どうやらこちらはレース鳩のようで、足についているのは脚環です。
レース鳩とパッと見分からないからドバトは通常狩猟鳥ではないわけで、で、私もレース鳩飼ってましたが、中には数百万する鳩もいますから、彼はこれからが大変ですね。真鴨って言って画像や動画がハシビロだったりオナガだったりで、色々やばい人ですね。
— (遊)豊和精機製作所 (@HowaSeiki) February 12, 2020
鳩と飼い主が哀れでなりません。https://t.co/EowXqwXrzp pic.twitter.com/9HTXlJ5B0K
— しろくま ฅʕ・ᴥ・ʔฅ (@akira_47) February 11, 2020
レース鳩を違法に射殺し、その肉を振る舞っていた居酒屋が存在するらしい。現状、日本で唯一の軍用鳩研究家として言わせてくれ。この話を例えるなら、首輪つきの飼い犬を射殺してそれを犬肉料理として提供するのに等しい。なお、安い価格帯のレース鳩だが、参考にどれくらいするのか画像をUPしておく。 pic.twitter.com/NdZsFzdTcc
— キジバト(鳩通信班) (@kijibato_hato) February 12, 2020
ジビエバンデットは画像を削除するも拡散され炎上
例のレース鳩獲ってた居酒屋、有害鳥獣駆除ですか?ってコメント入れたら投稿消してなかったことに。
まさかドバトとキジバトの見分けがつかないヤツだったか?
ハトなら良いと思ったんだろうか?
狩猟やめちまえwww pic.twitter.com/Lmy5AGV96s— カカシ@山案山子 (@scarecrow762) February 11, 2020
串焼き居酒屋「ジビエバンデット」
場所は
住所:〒350-0226 埼玉県坂戸市本町1丁目3
どうも!ジビエバンデットです🙌
グランドメニューに載せてない料理も色々作ってます🔥
今日の写真は「海老とアボカドのトルティーヤ」🍤🥑#坂戸#宴会 pic.twitter.com/l83QnwarEa— 串焼き居酒屋 ジビエバンデット 坂戸店 ☠ (@GibierB) February 6, 2020
追記:警察や保健所が聞き取り中
埼玉県内のジビエ(野生鳥獣)料理店が2020年2月10日、射殺したレース鳩の写真をSNS上に投稿し、狩猟家らから批判が相次いでいる。
- 日本鳩レース協会は13日の取材に、会員からの報告で投稿を把握したといい、「レース鳩で間違いない」と断言
- 飼い主の特定を進めており、今後の対応は飼い主と相談したいとする
- 埼玉県自然環境課は同日の取材で、「当然レース鳩を撃っていいという法律はない。掲載されていた写真やコメントを見る限り、鳥獣保護法に抵触する疑いがある」との見解
- 「今後適切に対応していく」と述べた(20日の再取材でも、同じ趣旨の回答だった)
店側は釈明
- 店の従業員は20日、取材に応じ、写真は知り合いの猟師が撮影したものだと明かした
- レース鳩の狩りと処理はこの猟師が行ったが、店の宣伝のために偽ってしまったという
- 従業員によれば、下処理済みの肉を調理の勉強のために仕入れ、客には提供していない
- 猟師の話では、ハトの持ち主はまだ見つかっていないとする
- 現在、警察や保健所から聞き取りを受けており、「レース鳩に対する勉強不足で、ちゃんと狩猟をしている方々のイメージを悪くしてしまいました。持ち主さんにも申し訳ない気持ちです」と陳謝
- 聞き取りなどがひと段落し次第、謝罪文の掲載を予定している
レース鳩は、鳥獣保護管理法で定められた狩猟鳥獣の対象外だ。日本鳩レース協会はこのハトの飼い主特定を進めており、県も調査に乗り出す。
ネットの反応
タグ付きレース鳩撃って居酒屋で提供とかぶっ飛びすぎてるし、店の名前も「バンデット」なのは草
当然ですけど、レース鳩は撃って言い訳ないです。撃っていいのはキジバトっていうハトで見てくれも全然違います。 https://t.co/TNlP1OaG99
— リロ氏 (@ly_rone) February 11, 2020
子供の頃
大切に飼っていたインコが
放し飼いの猫にやられた時の悔しさと悲しみは今でもトラウマになってる。
足環がついたまま剥かれたレース鳩がSNSにあがってるのが辛い。
飲食店やめちまえ!
これを
知らずに食わされる客は
悲惨だ— Bar DonJuan 名古屋 (@bar_donjuan) February 12, 2020
ジビエ居酒屋が脚輪付きのレース鳩猟銃で獲って食材として紹介してる画像が流れてきたけど、「食材用のタヌキが獲れました」って首輪付きの皮を剥いだ犬の写真あげてるようなものだよね
飼い主の心境考えたらしんどすぎるでしょ……— みゆら (@nekuranegra) February 12, 2020
以前勤めてた牧場の周囲が猛禽の巣窟なので、追われたらしきレース鳩がよく迷いこんできた。彼らを保護して連絡すると大抵は菓子折りになって帰って来た。ライフワークかってくらい保護したけど、泣いて喜ぶオーナーさんはいても、処分しといてって言うオーナーさんには幸い当たらなかったな… https://t.co/1uaXhtDn1R
— とばりん@光合成で生きていきたい (@lovely_kamuy) February 12, 2020
悪いとわかっててやるのがそうじゃなくて、違法だったり反社的でも「それは良いこと」と信じてやってしまうのが本来の意味の確信犯。
皆さんももう一度狩猟読本読みましょうね。レース鳩の中には数百万もするのがいるんで、行政処分と刑事処分と賠償金で大変なことになるよ。— (遊)豊和精機製作所 (@HowaSeiki) February 12, 2020
レース鳩とパッと見分からないからドバトは通常狩猟鳥ではないわけで、で、私もレース鳩飼ってましたが、中には数百万する鳩もいますから、彼はこれからが大変ですね。真鴨って言って画像や動画がハシビロだったりオナガだったりで、色々やばい人ですね。
— (遊)豊和精機製作所 (@HowaSeiki) February 12, 2020
レース鳩捕獲して居酒屋で出すとか、いやいやそんなバナナ(古い)と思ったら、マガモと称してコガモ獲ってるね!?
あれだけサイズ違うものをどうやって間違えるの…😱
そして写真には三羽写ってるんだけど、マガモいないの草狩猟免許って種同定こんなガバガバでとれるの…? pic.twitter.com/CMWoXBikmH
— ぐっちー (@nebusoku23) February 12, 2020
レース鳩はじめ非狩猟鳥獲ってた店、ジビエの生肉出しとる…
ジビエ系の飲食店では「お店が出してるんだから安全だろう」はまかり通らないということがまた露呈された。今回は調理法以前の問題だけど、調理法もあかんやつだった。。今までよく事故起きなかったね pic.twitter.com/sxa8gdCeeQ— インコさん( •ө• )アカショウビンと梟の飼い主 (@moainko) February 12, 2020
レース鳩に危害加えたりすると、持ち主から結構な金額の賠償金請求されるって聞いた事あるのになぁ。知らないって怖いわ。RT
— へっぽこゲーマー (@A919A2) February 12, 2020
レース鳩を狩って出す店とか……
絶対他にアカン事しでかしてるから保健所と警察がダイナミックエントリーしそうな案件になりそう。 https://t.co/aO3OF2uzix— asagi (@asagi2013) February 11, 2020
コメント