岩田健太郎氏からの告発動画をうけ、橋本岳厚生労働副大臣がダイヤモンドプリンセス号の船内感染拡大防止のため、ゾーニング等船内の様子の見直しを行ったことをTwitterで報告を行いました。
このツイートの中に含まれる画像に注目が集まりTwitterのトレンド入りをしています。一体どのような内容なのでしょうか。
清潔ルートと不潔ルート!?
ダイアモンドプリンセスの中の清潔ルートと不潔ルートの分け方が雑すぎて草
これじゃそこら中にウイルスついて感染広がるわ pic.twitter.com/r5DUhDkHaB
— ギ来 (@qa2as) February 20, 2020
ちなみに、現地はこんな感じ。画像では字が読みにくいですが、左手が清潔ルート、右側が不潔ルートです。
このワードが専門家の方々の間で正しい使われ方なのかどうかが不明なのですが、ゾーニングの写真として投稿されたものには白い紙に「清潔ルート」と「不潔ルート」とあります。
一瞬、えっ!?となりますが、感染者は不潔ルートを通るということなのでしょうか?
適切かどうかは分かりませんが、橋本副大臣はこの投稿をすでに削除しています。
ネットの反応
清潔ルート不潔ルート(?)のツイート消えてる(笑)内部告発でしょあんなの(笑)
— ら🍒 (@mochi_ring39) February 20, 2020
橋本副大臣を泳がせて船内の写真をバンバン上げさせた方が良いのかもしれない。あの、どう見てもゾーニングされていない清潔ルート&不潔ルートの写真にせよ、本人は大真面目なのだろうが、傍から見れば内部告発にしか見えない真実は、どんどん衆目に晒されるべき。まして死者も出た今となっては尚更。
— 異邦人 (@Narodovlastiye) February 20, 2020
ダイヤモンドプリンセス内部
張り紙がある
えーっと…
清潔ルート、不潔ルート…
ダメだこりゃ下船後その足で寿司食べに行ったバカがいるって知ってる?
詰んだな🗾 pic.twitter.com/Y3CyrbF7r5
— ゆう (@hLjMV7h5bgCtzvh) February 20, 2020
コロナ関係で日本政府が嫌いになりそう
やめて、もう失望させないで。清潔ルート不潔ルートとか大真面目にやってるなら、本当にバカだよ。日本人はもっと頭よかったはずでしょう。ほんとに日本の知能の集まるエリートが対策してるの!?— あみんぐ🌸 相互フォロー (@W4FasgiiNmPGVoO) February 20, 2020
中央の赤い枠にご注目頂きたい。
おわかりいただけただろうか・・・
ゲートをくぐった先でも更に清潔・不潔ルートがあったのだ(内部に壁も仕切りもない)
そもそも、その手前の空間が分けられていないのだから、正直、何の意味があるのか不明である・・・。#厚生省の怖い話 pic.twitter.com/JegbDImWAf— きゃんぺん太 (@rbMQhRkX92dWO7C) February 20, 2020
コロナウィルスの岩田先生の告発からの高山先生の反論からの不潔ルートトレンド入りでtwitter民の手のひらがドリルすぎて笑うwww
— ふぇありす🐦@毎日動画投稿中! (@fairyschan) February 20, 2020
これが日本政府の対応
張り紙 清潔ルート 不潔ルート
これは新手の内部告発なのかしら pic.twitter.com/vL8cgYkIvF
— mikura0415 (@mikura0415) February 20, 2020
不潔ルート削除ルートか
副大臣にはこの調子で内部情報を国民に開示してもらいたいね— 是々非々で (@SPQR218) February 20, 2020
そこを通過する時の基準がもう分かんねぇな。客室フロアへ入る時は清潔ルート、客室フロアから出る時は不潔ルート?
— び び 🦆 (@viviGT9696) February 20, 2020
陽性反応でた船内の人がこの「不潔」ルートを歩かされるのか
— まるまり (@VFojm) February 20, 2020
コメント