文具「アラビックヤマト」の中身がノリじゃなくて蜂蜜に!「はちみつアラビックリ!?ヤマト」新発売
こちらの「はちみつアラビックリ!?ヤマト」は見た目そのまま、本物のアラビックヤマトの容器を使用し、中身は蜂蜜というなんともびっくりな商品。
「はちみつアラビックリ!?ヤマト」は、ヤマト株式会社の液状のり「アラビックヤマト」と、株式会社ヘソプロダクションが展開している「なるへそ」がある文具のコトづくりproduct「へそ文-HESOBUN-」のコラボレーションにより誕生した商品。
使い方はといえば、見たままですね(笑)ノリの使い方と一緒で、パンに塗る時はそのまま塗り拡げられるようです。これなら子どもでも一人で塗ったり出来そう。
ただ、画像を見ても本当にそっくりというか、本物のアラビックヤマトと間違えて誤飲しないよう気を付けて下さいね!
価格や発売日は?
価格は1本70g:800円(税抜)
発売日は5月13日(水曜日)
中身の蜂蜜はカナダ産。
賞味期限:2年
容器は本物を使用しているとのことですが、食用用に衛生処理されているので安心して使えそうです。
これ詰め替えて使えたりするんでしょうかね?アラビックヤマトなら公式に補充用の詰め替えがあるけど…ハチミツは…?好評だったら今後あるかもしれませんね。
購入出来る場所は?ネット通販でお取り寄せ可能?
こちらの商品はヘソプロダクションのWEB通販サイトで5月13日10時から先行販売されます。
その後は6月上旬に全国の駅ナカ店舗・バラエティショップ等で一般発売される予定とのことです。
間違えてパンにノリを、紙に蜂蜜塗っちゃいそう
てめ~、間違えてパンにのりを塗るだろw!!m(__)m
で、トレンド #アラビックヤマト か、、、
ほっこりする話題ではあるが、コロナが。。。 https://t.co/DCkyIqgIMR— 如月陽(マルセル) (@noboru_kisaragi) May 11, 2020
絶対間違えるヤツ
若しくはドッキリで用いるヤツ#アラビックヤマト#蜂蜜— かやりん♪だいぶ大人です(^_^) (@kayarinn0308) May 11, 2020
アラビックヤマトのり、仕事でもプライベートでも使うから、このハチミツ買ったら絶対に間違える自信ある!
— にこくら (@nico_nico_club) May 11, 2020
レイヤー気をつけて!
化粧ポーチにアラビックヤマト入れたと思ったら実は蜂蜜だった!なんて事になりかねないぞ!💥 https://t.co/utKmuwAzlv— りおん😧バター買う (@stny33riiiion) May 11, 2020
容器の差別化を図らないと誤飲事故が起きるのでは?という意見も
本物の容器を使用!あのロングセラー液状のり「アラビックヤマト」がなんと蜂蜜になりました – Japaaan https://t.co/zTNYIzZ0Fy
これ、PL法の観点から見たら不味いだろ。
アラビックヤマトの誤飲事故が起こった場合、責任がとれるのか?容器のデザインを変えて、差別化を図らないとだめだろ。
— 😷チョックリー(sait)😷 (@cyokuri) May 11, 2020
誤飲リスク、クレームぶっちぎってアラビックヤマト蜂蜜出すのがありなら
タミヤセメントやX-20Aの容器でタミヤセメントやX-20Aのフレーバードウォッカ出してほしい。— 猫耳工廠 (@nekomimikoushou) May 11, 2020
アラビックヤマトはちみつ、誤飲事故起こしそうだけどうちではスティックのりしか使っていないので大丈夫かな…もっとはちはちしたラベルにしないと怖いとは思う。古のアーモンドチョコ型の消しゴムをかじった経験を持つものより
— 喰う清める@スワイショウと手洗いをがんばる (@YORIMASYO) May 11, 2020
クマ代表として口出させてもらうと、
アラビックヤマトは食べても人体に影響ないけど、蜂蜜は乳児が食べると亡くなる可能性がある点で、誤飲批判は的外れなのでは! https://t.co/qva2XqjJHO— ピーナッツアレルギー (@tanachu_44) May 11, 2020
アラビックヤマトのハチミツ…誤食が問題視されないのか…あと食品に直接つけると菌が繁殖しそう。
— more (@more01529) May 11, 2020
コメント