めざまし
鍵のかかった部屋 特別編
智くんのコメントもあった〜💙
今夜楽しみにしてます😆✨ pic.twitter.com/VrslvAiJSA— ぷりこ💙 (@satopuriko) May 10, 2020
新型コロナウイルスの感染拡大により、今期の月9ドラマ『SUITS/スーツ2』が放送を延期中です。そのため、同枠内で2012年4月~6月まで放送されていた『鍵のかかった部屋』が特別編として8年ぶりに帰ってきます…!これは嵐ファン、大野智ファンにはたまらない!
ということでおさらいも兼ねて、あらすじや、いつまで放送があるの?全話放送なのか?などなど調べてみました。
さらに8年ぶりの放送という事で、この8年間ゲスト出演した俳優さんで色々あった方の回は放送されるのでしょうか!?
原作は『防犯探偵・榎本シリーズ』
嵐の#大野智さん 主演のドラマ、
『#鍵のかかった部屋』が特別編として、
5/11 21:00~ 再放送されます!https://t.co/JKeyAOvKtx原作は「防犯探偵・榎本」シリーズ。
風変わりな主人公が様々な密室の謎に挑む、#貴志祐介 さんの傑作本格ミステリです!🗝️https://t.co/9wEF6yg9Ye— 角川文庫編集部 (@KadokawaBunko) May 4, 2020
『防犯探偵・榎本シリーズ』(ぼうはんたんていえのもとシリーズ)は、角川書店から刊行されている貴志祐介の推理小説のシリーズの総称。防犯ショップ「F&Fセキュリティ・ショップ」店長の防犯コンサルタントで本職は泥棒である本作の探偵役・榎本径と、本作のワトスン役である美人で常識人だがどこか天然の気がある弁護士・青砥純子が、幾度か密室殺人が絡む事件に関わり、密室の謎を解き明かして事件を解決していく姿を描く。
前述したように全作品を通して密室殺人のみを取り扱っている他、純子が様々な仮説を立てては、榎本が反証することで解を一つ一つ潰していきながら推理するという「別解潰し」が基本的なパターンとなっている。純子の仮説が時おり暴走気味である点など、全体として貴志作品としてはユーモラスな味を湛えた作品が多いが、劇団『土性骨』が関わる話はとりわけスラプスティック・コメディに近いタッチとなっている。
『鍵のかかった部屋』あらすじやキャスト
奇才の防犯オタク・榎本径(大野智)が、弁護士の青砥純子(戸田恵梨香)と芹沢豪(佐藤浩市)とともに難解な密室事件を解明していく、痛快エンターテインメントドラマ。
大野演じる榎本径(えのもと・けい)は、大手警備会社の社員。しかし、この男、普通の警備会社社員とはかなり異質の存在。榎本は、本社ビル内の暗い廊下の奥にある備品倉庫室日々ひたすらセキュリティ(特に鍵や錠前)の研究に没頭する、いわゆる“防犯オタク”なのだ。性格は冷静沈着でとっつきにくく、一見近寄りがたい風体で、鍵や錠前をはじめとした防犯アイテムの知識はもちろんのこと、物理や化学、建築などに関するあらゆる基礎的理論にも造詣が深く、「この世に破れない鍵はない」と自信を持つマニアックな男だ。そんな榎本が、ひょんなことから密室事件の真相解明を依頼される。殺人事件の解決にはまったく興味がないが、「密室」というキーワードを聞くと、表情が変わり…。
あまり感情を出さない淡々とした語り口調が不気味とも取られがちの榎本だが、膨大な知識を持っているのはもちろんのこと、その鋭い洞察力と集中力で、完全犯罪と思われた事件の解決への糸口を、密室を破ることで見出していく!
家族そろってハラハラドキドキの“密室破り”を楽しめる、珠玉の謎解きミステリー『鍵のかかった部屋 特別編』をぜひお楽しみいただきたい。
キャスト
まずは主要な登場人物から。
榎本 径(大野智)
- 警備会社「東京総合セキュリティ」の研究員 → F&Fセキュリティ・ショップ経営
- 仕事で呼ばれないときは備品倉庫室に常駐
- 普段は無口かつ無表情でどこまでも冷静で淡々としているが、防犯・鍵に関して膨大な知識を持った鍵マニアでもあり、その話題になると饒舌になる
- また化学的な知識にも通じ、推理力・洞察力に長けている
- 「密室殺人事件において解けない密室はない」が信条
- 密室殺人事件に直面するとトリックを解明しようとする
- 興味があるのはあくまで密室トリックの解明だけであるため、その解明につながらない限りはそれ以外(犯人の特定等)の事に関心を示さない
- 右手の親指と人差し指を摩って鍵を開ける動作をし、「密室は、破れました」の口上を述べることが密室の謎が解けた合図
青砥 純子(戸田恵梨香)
- フリードマン・芹沢総合法律事務所の新人弁護士
- 小規模個人法律事務所での約2年間の経験を経て、芹沢の事務所で働くことになり、未熟ながらも彼の専属アシスタントとなる
- 何事にも真面目で一生懸命な性格だが、押してはいけないボタンを押したりするなど、興味を惹かれたものに対して衝動に逆らえず、つい手を出してしまう
芹沢 豪(佐藤浩市)
- テレビドラマ版オリジナルの登場人物
- フリードマン・芹沢総合法律事務所弁護士
- 専門は企業法務で、業界では「やり手の弁護士」として知られている
- 合理主義者で時間に厳しく、短気な性格。金にならない事に時間を奪われることを非常に嫌う
- 推理ものが嫌い
- 探偵役の榎本が犯人を明かすのに勿体付けるような言動をすることに嫌悪感を抱いており、「今言えよ!すぐ言えよ!ここで言ってくれよ、時間の無駄なんだからさぁ!」と叫ぶのが毎回の定番となっている
- 犯罪を許さないという正義感は強いのだが、その時々の状況によって平然と建て前を使い、意見を翻意する調子のいい一面も
- 美人に対して甘い
8年振りに月9復活!予告動画も
予告動画の最後の方に、芹沢さんの「今言えよ!すぐ言えよ!」が聞けます(笑)この『間』がいいんですよね~!
5月11日特別編初回放送。いつまで放送するの?
今回の特別編は新型コロナウイルスの影響により、今クールの月9ドラマが放送延期になっているためのテレビ局側の対応になるのですが、それではいつまで鍵のかかった部屋は放送されるのでしょうか?全話放送?
これ、鍵のかかった部屋の特別編の放送が決まったよ!とニュースがあった時から気になっていたのですが、テレビ欄には『特別編』とあるのみ…。
それでは、とフジテレビの公式サイトに行ってみたのですが、5月11日の初回放送日現在今後の放送スケジュールには2020年5月18日(月) 21:00~21:54とあるのみです。
そこでなにか手がかりは…と予告動画を見てみれば18秒あたりで次々と密室事件のエピソードが流れてくるではないですか!
第1話「佇む男」(Episode1)
第3話「盤端の迷宮」(Episode3)
第4話「黒い牙」(Episode4)
第6話「密室劇場」(Episode6)
第7話「狐火の家」(Episode7)
第8話「犬のみぞ知る」(Episode8)
第9話「はかられた男」(Episode9)
第10・11話「硝子のハンマー」(Episode10・11)
この9つのエピソードのタイトルが確認できます。抜けているのは『第2話Episode2』と『第5話Episode5』ですね!ということは上記のタイトル回は再放送が濃厚…!何話まで放送があるんだろう~という目安にはなるのではないでしょうか?
では残る2つのエピソードは見ることが出来ないのでしょうか?
『第2話Episode2』は放送ありそう!
5/18 21:00~
鍵のかかった部屋 特別編 #2来週も径くんに会える(((o( ˆoˆ )o)))#大野智🍀 pic.twitter.com/ErXxrNKGax
— satocco (@satocco2) May 10, 2020
今日はいよいよ「鍵のかかった部屋」放送日だ(榎本径に会える)🗝️😆ドキドキ💓勿論リアタイ📺️&録画⏺️そして…来週も第2話放送ある~🙌👐👏🎵何話まで放送されるかな?出来るだけ沢山放送されるといいな♪#大野智 pic.twitter.com/vTWlCzzsoC
— m a i 香 *0038* (@maikaoo38) May 10, 2020
放送日が近づくと、テレビの番組表などが更新されますよね。そこでの報告が続々!
2話目の放送もある!とファンの皆さんが喜びのツイートされています。
『第5話Episode5』の放送は無理か…ゲスト出演者は新井浩文
鍵のかかった部屋を見てたら新井浩文出てたー
この新井さん好き。この髪型と髭と冷たい目完璧。
癒しをありがとう pic.twitter.com/f4MR88OGSN— よお (@snyk_10) October 10, 2016
鍵のかかった部屋は新井さんが犯人の回がテレェ良いんだよ。静かーに
「あ、○そ。」
コレよ!コレ!— 「ずっきー」 (@mss_Kazuki) May 4, 2020
鍵のかかった部屋、やるんだね
新井さん回、やるのかな?
能年玲奈ちゃんも出てた。
半端なく可愛いぞと新井さんが当時ツイートしてたの覚えてる— hoppink! (@gogo_mountain) May 10, 2020
俳優の新井浩文さんといえば事件を起こしてしまい逮捕された過去があります。


このことにより、第5話の放送はないのではないかと思われます。
ちなみに、各話のキャストも載せておきますね。
Episode1
- 池端 誠一(新日本葬礼社専務・大石の甥) – 風間杜夫
- 日下部 雅友(明正法務司法書士事務所司法書士) – 堀部圭亮
- 円山(貿易会社社長・大石の友人) – 浜田晃
- 大石 満寿男(新日本葬礼社社長) – 前田昌明
- 田代 芙美子(新日本葬礼社社長秘書) – 阿南敦子
- 小高(中央朝日銀行頭取) – 名高達男
- 松田 大輝(事件の目撃者) – 土師野隆之介
- 川崎(中央朝日銀行副頭取) – 前田健
Episode2
- 会田 愛一郎(元泥棒・美樹と大樹の叔父) – 中村獅童
- 高澤 芳男(美樹と大樹の継父・練馬区立西ヶ岡中学校科学教師) – 髙嶋政宏
- 高澤 美樹(大樹の妹・練馬区立西ヶ岡中学校生徒) – 福田麻由子(幼少期:山田萌々香)
- 高澤 大樹(会田の甥) – 和田崇太郎(幼少期:石井蒼月)
Episode3
- 来栖 奈穂子(女流棋士三段・竹脇の恋人) – 相武紗季
- 中野 秀哉(棋士四段) – 忍成修吾
- 稲垣 真理(女流棋士一級・奈穂子の後輩) – 山下リオ
- 竹脇 伸平(棋士五段) – ゆうぞう
- 谷 二郎(棋士八段) – 児玉頼信
- 毒島 薫(棋士竜王) – 貴志祐介(Special thanks)
Episode4
- 桑島 美香(桑島の妻・菓子鋪亀屋栄泉若女将) – 白石美帆
- 古溝 俊樹(桑島の友人・生物系雑誌ビバリウムガイドライター) – 松尾諭
- 矢口(芹沢を取材する記者) – 浅見れいな
- 桑島 悦子(桑島の母親・菓子鋪亀屋栄泉大女将) – かとうかず子
- 桑島 雄司(菓子鋪亀屋栄泉社長) – 久ヶ沢徹
Episode5
- 杉崎 俊二(東京都立望ヶ丘高校教師・野球部顧問) – 新井浩文
- 飯倉 加奈(東京都立望ヶ丘高校教師・杉崎の婚約者) – 関めぐみ
- 斉藤 美里(純子の友人) – 小松彩夏
- 竹本 袈裟男(明新工務店社長) – 田窪一世
- 三井(城栄ホームズ取締役) – 横堀悦夫
Episode6
- 鬼塚 隼人(劇団幸楽園パフォーマー兼脚本家) – 坂本昌行(V6)
- 畑山 奈緒(劇団幸楽園パフォーマー兼演出家) – 堀内敬子
- 井岡 祐樹(劇団幸楽園パフォーマー・里奈の彼氏) – 桐山照史(ジャニーズWEST・当時:関西ジャニーズJr.)
- 薬師寺 剛史(劇団幸楽園パフォーマー) – 山中聡
- 水城 重治(日本企業法務弁護士協会会長・里奈の父親) – 清水紘治
Episode7
- 西野 真之(荒神村地主・愛美の父親) – 吉田鋼太郎
- 遠藤 晴彦(真之の友人) – 平田満
- 西野 猛(西野家長男) – 郭智博
- 西野 愛美(西野家長女) – 森迫永依
- 西野 明日香(西野家次女) – 石井心愛
- 辻 登美子(荒神村りんご園農家) – 高柳葉子
Episode8
- 安西 理佳子(文恵のアシスタント) – MEGUMI
- 橘 麻美(文恵のアシスタント) – 岩佐真悠子
- 中田 文恵(友香の叔母・漫画家) – 渡辺めぐみ
- 中田 友香(文恵の姪・タレント) – 志田未来
- 三宅正治(フジテレビアナウンサー・めざましテレビMC)
- 生野陽子(フジテレビアナウンサー・めざましテレビMC)
- 松尾翠(フジテレビアナウンサー・めざましテレビ出演者)
Episode9
- 野々垣 二郎(富樫貿易取締役) – 哀川翔
- 坂口 健也(富樫貿易取締役) – 高杉亘
- 八田 三夫(富樫貿易社員) – 鈴木亮平
- 犬山 勝巳(富樫貿易社員) – 佐藤祐基
- 岡崎 政嗣(富樫貿易副社長) – 井上肇
- 八田 美沙(三夫の娘) – 畠山彩奈
- 富樫 口達(富樫貿易会社社長) – 岩松了
Episode10 – 11
- 佐藤 学(渋谷ビルメンテナンス清掃員) – 玉木宏
- 穎原 雅樹(介護サービス会社ベイリーフ副社長) – 鈴木一真
- 久永 篤二(ベイリーフ専務) – 中丸新将
- 穎原 昭造(ベイリーフ社長) – 佐々木勝彦
- 伊藤 寛美(ベイリーフ社長秘書) – 西山繭子
- 河村 忍(ベイリーフ専務秘書) – 本田翼
- 岩切 新一(ベイリーフ介護ロボット開発課長) – 菅原大吉
- 安養寺 修(ベイリーフ介護ザル研究課長) – 小須田康人
- 萬田(警視庁捜査一課刑事) – 丸山智己
放送当時も思ってましたが、今見ても超豪華じゃないですか…。
今日放送の回では2016年4月に44歳で急逝された前田健さんも出演されていますね。
前田健さん、自分の中では俳優さんとして認識していました。「歌のおにいさん」「鍵のかかった部屋」存在感のある俳優さんでした。ご冥福をお祈りいたします。 pic.twitter.com/NKH2gA2bA2
— kaoru☆、。・:*:・゚`★ (@Monstrum26) April 26, 2016
そして、当時能年玲奈として出演されていた「のん」さんも芹沢弁護士の秘書・水城里奈(みずきりな)役で出演しています!NHKの朝ドラあまちゃんに主演する前の、のんさんも楽しみですね^^
まとめ
【嵐・大野智主演】8年振りに月9に復活!「鍵のかかった部屋 特別編」
今夜9時から。
ちょこちょこ編集し直して、オリジナル放送版よりも、テンポ良く見やすくなってます。
よろしれば是非。https://t.co/lN6bP4pK6J#鍵のかかった部屋特別編
— 松山博昭 Hiroaki Matsuyama (@matsuyamahiro) May 11, 2020
8年ぶりに月9枠での放送となる「鍵のかかった部屋 特別編」
当時の放送時、初回平均視聴率18.3%、全話平均視聴率16.0%(全11話)と、嵐が主演の歴代月9ドラマの中でも最高視聴率を記録した作品です。
密室事件ながらもシリアスな展開を楽しみというよりは防犯オタク・榎本径と弁護士の青砥純子、芹沢豪のやり取りが笑えるコミカルなドラマです!そして謎を解いた時の大野くんの指の美しさ…(こういう別の楽しみもあります)
当時見ていたという方から、DVDBOX買って持ってるぞ、いや実は今回が初見!という方まで楽しめる内容だと思います!
コメント