フジ新人の佐久間アナら「研修日誌」がスタート
#芸能ニュース #フジテレビ #アナマガ #2020年新人アナウンサー研修日 #徳田聡一朗 #佐久間みなみ #渡辺渚https://t.co/mMWFCcBlJe— 日刊スポーツ (@nikkansports) June 22, 2020
今年もフレッシュな新人さんたちが入社したアナウンサー業界。その中でもひと際目をひくのがフジテレビの新人アナウンサーの徳田聡一朗さん。
出身大学からはキー局内定者がゼロという状況から努力に努力を重ねての採用でした。
そんな徳田さんの気になる情報をまとめてみました^^
徳田聡一朗の出身高校は?彼女はいる?
さんまのFNSアナウンサー全国一斉点検
声光塾出身の徳田聡一朗くんは、はたして画面に映るのか?
お笑い怪獣さんまさんを前にしてしゃべれたか?
アナウンサーらしく見えるか?注目しています。#さんまのFNSアナウンサー全国一斉点検 #徳田聡一朗 pic.twitter.com/0BYaRFc0Ye— アナウンススクール声光塾 (@SeikoJuku) April 14, 2020
調べてみたのですが出身高校ははっきりとは分かりませんでした。
野田学園というワードは出てきたのですが、徳田さんが自ら明かしたものではないので現段階では不明です。
そして、徳田さんはなんといってもこのビジュアルの持ち主…すごくイケメン、さらには声も良い!これは絶対人気が出るだろうという雰囲気です!
これなら女性が放っておかないだろう…と思いますが、彼女の話までは分かっていません。これからテレビにドンドン出てくると思うのでバラエティー番組に出演した時なんかになにか情報が出てくるかもしれませんね!
堺雅人に似てる!?徳田聡一朗のプロフィールや経歴
ついに秘蔵動画を出すときが来た!
徳田聡一朗 半沢直樹 倍返し (^o^) pic.twitter.com/kBMJ6xjjFr— アナウンススクール声光塾 (@SeikoJuku) July 5, 2020
↑↑お、面白い…思わず笑ってしまいました(笑)
名前:德田 聡一朗(とくだ そういちろう)
生年月日:1997年6月27日
年齢:23歳(2020年現在)
出身地:山口県山口市
出身大学:関西大学 政策創造学部
血液型:A型
入社年:2020年
趣味:ベランダでの家庭菜園、タコ釣り
好きなもの:動物/ウシ(牧場へ遊びに行く) 花/アジサイ、キンモクセイ スポーツ/総合格闘技、競歩
苦手なもの:恋話
特技:足つぼマッサージ
- 大笑いしたら顎が外れてしまう。自称“大笑いできない男”
- 全国の牧場や畑からの中継をしたい
- 日本の酪農や農業が抱える問題点、新たな取り組みなどを紹介したい
ちょっと変わっているなぁと思うのが、好きなものが「牛」
牛にハマったのは小さな頃に水牛の背中に乗った経験がきっかけ。
なんと徳田さん、牛が好きすぎて大学2年生の時に「東海道五十三ウシ」と銘打って、牛の写真を撮りながら東京から京都まで徒歩で旅をしていたのです。徒歩ですよ、徒歩。
その時の記事はこちら
約800キロの旅、秋学期が始まる前に帰って来れたのか気になるところ…。
さらに顎が外れやすい!?
こちらの情報は徳田さんが通っていた大阪アナウンススクール声光塾の講師の先生が語っておられましたよ!
2年生の春からスタートした「キー局内定」をめざしたレッスン。2回目に早くも暗雲が。
「もっと大きく口を開けなさい!もっと大きく」と私が言ったときに、大事件が起きました。
驚きました。ホラーでした。あんなの初めて見ました!
「先生、アゴが外れました…」
力ない声が聞こえてきました。口を大きく開けたまま、助けを求める徳田くん。こちらもパニックです。
「ご、ごめん」と私は謝りました。
カポンという音が聞こえ、徳田くんは両手でアゴを上に押さえつけて、元に戻しました。
聞けば、これまでに数回アゴが外れたことがあるそうで、自分で元に戻せるそうです。
1週間前にセンスがあるかもしれないと思いましたが、それは大きな間違いで、とんでもないモンスターを教えなければならないと不安でいっぱいになりました。
こんな風に不安を吐露していますが、実際は徳田さんメキメキと成長し、出身大学である関西大学からは、キー局内定者はゼロという中高い壁を越えキー局アナウンサーの座を手にいれたのです。
徳田聡一朗の出身高校は?彼女はいる?プロフィールや経歴│フジテレビアナ│まとめ
イケメンで趣味は牛、顎が外れやすい…徳田さんは逸材の予感がしますね…!
これからどんどん露出が増えていくと思われます。まずは8月24日、ネプリーグに出演も決定していますので、徳田さんの活躍をお茶の間で楽しみにしていようと思います。^^
それではここまで読んでいただきありがとうございました!
コメント