現在TBSの朝の情報番組『グッとラック!』の木曜日のコメンテーターとしても活躍している画家の中島健太さん。
この作品ももちろん中島さんが描かれたものなのですが、本当に素敵ですよね。まるで写真…いえそれ以上、本当にそこに人物が存在しているかのような雰囲気です。
見た目もとってもかっこよくて、ズバッと物を言う中島さん。
結婚や、子供さんがいるのかどうか、画家としての評価などについても調査してみました!
画家・中島健太はかっこいいけど彼女の存在や結婚はしてる?学歴(出身高校・大学)プロフィール経歴
ファンサイト限定ショップがオープンしました^ ^
YouTubeでの作品は全てこちらで取り扱いますので、今後もお楽しみに!
少しずつファンサイトも充実してきて自信をもっておススメ出来る内容になってきました。
是非ご入会+サポート宜しくお願いいたします⤴️😆https://t.co/ItvlfnomN1 pic.twitter.com/CmrJ24CNKJ— 中島健太 :作品集発売中 (@oilpainternk) July 7, 2020
生年月日:1984年12月10日
年齢:35歳
出身地:東京都
出身高校:東京都立富士高等学
出身大学:新宿美術学院に在籍、一浪したのち武蔵野美術大学油絵科に入学
- 高校3年生まで美術ではなくアメリカンフットボールに没頭、在学していた高校の美術教諭の影響を受け美術の道を志す
- 女性をモデルにした写実絵画を得意とする
これだけの才能がありながら高校3年生までは美術に興味がなく、スポーツに熱中していた中島さん。
しかし、進路を決めかねていた時に美術を教えてくれていた先生を思い出し、美術の道を志すことに。
美大予備校に通っていた当時は父親が大病を患っており、画材などの費用はアルバイト代で工面していたというエピソードもあります。
残念ながら中島さんのお父様はその後、中島さんが大学1年生の時の54歳の若さで死去しています。
お父様は生前、元々の職業を辞め、やりたいことを選んで出家しています。
収入面ではなく、やりたいことをやって輝いているお父様を見て、こんな風に生きたいと、自分のやりたい道を見つけ美術に打ち込んだそう。
元々の素質に加え、努力家でもあった中島さんは腕を磨き上げ、2008年に武蔵野美術大学卒業。
その後大学卒業後2008年10月に、池袋東武百貨店で初個展を開催し、なんとこの個展では作品が完売!これがのちの「完売画家」として知られる所以ですね。
2009年、日展に初出展し、特選を受賞!当時24歳の中島さんは初出展としては最年少の特選受賞でした。
2014年、日展に出展し二度目の特選を受賞。これは20代のうちに2度の特選受賞であり、小磯良平氏と並ぶ記録であります。
その後も、ベッキーさんや女優の新川優愛さんをモデルとした作品も描き話題に。
さらにドラマでの中島さんの作品の起用もあります。美術協力というやつですね。
2018年には月9ドラマ「コンフィデンスマンJP」では絵画やオープニング肖像画を手掛けています。
さらにさらに中島さんの活躍は続きます。2019年9月16日に、TBSの朝の情報番組『グッとラック!』の番組ポスターを描き、同番組の木曜日コメンテータとしての出演も発表。
現在は2020年2月19日、YouTubeチャンネルを開設し、絵の描き方なども指導しています。
家族の存在、結婚はしている?子供はいる?
この辺は公表されておらず、現在のところは不明です。
プライベートなことは明かしていないものの、恋愛観を語ることはあるのでもしかしたらまだ結婚はされていないのかもしれません。
なにか分かり次第追記をしたいと思います。
画家としての評価や絵画の価格は?
中島さんの人物画は
- 内面的な魅力を描き出す
- 温もりがある絵
と評されています。
日展で2度の特選を受賞しているということ、描いた絵は手元に残らないことから「完売画家」と呼ばれるところを見ても評価が低いはずかないといったところですね。
ちなみに中島さんの作品の価格はオンラインショップで確認したところ、カラー作品のリトグラフで3万5千円から7万8千円といったお値段です。
肉筆画は個展で購入することが出来ます。
人物が100万円の超える作品もありますが、購入希望者が多過ぎて抽選になったりもするそう…す、すごい!
オーダーも受け付けているようですが、半年程度はかかりそうです。

画家・中島健太はかっこいいけど彼女の存在や結婚はしてる?出身高校・大学や、家族についても調査!まとめ
画家としても情報番組のコメンテーターとしても多忙な日々を送る中島健太さんについて調査してみました!
中島さんの作品には女性が描かれることが多く、その理由は当初女性にもてたいがために始めたとしていますが、次第にその女性の中にある強さや生き様を描きたいと思うようになったとインタビューの中で語っています。
たしかに中島さんの作品にはその女性の内面の美しさも表現されているように思います。
これからのますますのご活躍をお祈りしています。
それではここまでお読みいただきありがとうございました!
コメント