今日9月19日放送の満天☆青空レストランは山形県最上郡鮭川村からお送りされます!
食材は豊かな香りとプリプリ食感のとび色舞茸(まいたけ)
ゲストはFUJIWARAのお二人!
普通の舞茸とはなにが違うのでしょうか、また通販などでお取り寄せ出来るのか調査してみました^^
青空レストラン│山形県鮭川村とび色舞茸(まいたけ)!通販サイトでお取り寄せは可能?
番組内でも紹介された山伏茸(やまぶしたけ)もありますよ~!
乾しとび色まいたけも発見!これなら水に戻すだけでお手軽に使えますね^^
とび色まいたけは普通のまいたけとなにが違うの?
とび色まいたけは、山形県最上地方の深山で自生した天然の菌種で栽培されたまいたけです。
よくスーパーなどで見かける舞茸は黒いものが多いのではないでしょうか。
とび色舞茸は、きれいな乳白色をしており、黒まいたけのように色落ちして料理が真っ黒になることもなし、白まいたけのように風味と歯触りが欠けることもない食材です^^
とび色舞茸(まいたけ)の口コミ
凄いギフト来た!
山形産きのこの詰め合わせ🍄
とび色舞茸、山伏茸、
椎茸、ぶなしめじ、えのき食べ切れるのか💦(笑
具沢山しいたけの味噌汁を作ろうかな💦
夜は鍋かな?
山伏茸、初めて見た💕
ふわふわしてるジャンケンに勝って
兄嫁に買ってもらった米
負けたら私が2世帯分…
“(ノ*>∀<)ノ pic.twitter.com/OD0REZF8cA— チィ🌷 (@tocoroten116816) November 2, 2019
ぷりぷり食感とび色舞茸
— シュン太郎 (@B_L_O_B_F_I_S_H) September 5, 2020
今日はキノコと鳥肉と香草のピラフ。キノコは生の椎茸と干し椎茸ととび色舞茸を戻し。フライパンで炒めている最中からニンニクとタイムの良い臭いが漂い、間違いなく美味しいでしょと確信。ちょっとオムライス風にしたのも正解で、三杯おかわりしてしまった。美味しかった。 pic.twitter.com/uD3FsahFSI
— へんむ (@lemulenmu) July 29, 2020
辛くないカレーはカレーじゃない、でも辛いだけのカレーはカレー失格。ここのスープはさらっとしてるのにどっしり濃厚な味で、どんな辛くてもその相乗効果で美味く感じる。
あと、とび色舞茸も、愛別産プレミア舞茸に匹敵する美味さで、これも流石ピカンティ系って感じでしたwww— たつこ@もう一回 もう一回 (@surface_admirer) September 14, 2016
とび色舞茸(まいたけ)レシピは?
今回の青空レストランではとび色舞茸のシャキシャキの食感&芳醇な香りを存分に楽しめるレシピが登場します!
この項目ではとび色舞茸の炭火焼き&レモン炒め&天ぷら&芋煮、さらに中国の宮廷で食べられる幻のキノコ、ヤマブシタケたっぷりのお吸い物のレシピを紹介します^^
レシピは番組終了後に追記しますね!
とび色舞茸の炭火焼き
【材料】
【作り方】
とび色舞茸のレモン炒め
【材料】
【作り方】
とび色舞茸の天ぷら
【材料】
【作り方】
とび色舞茸の芋煮
【材料】
【作り方】
ヤマブシタケたっぷりのお吸い物
【材料】
【作り方】
コメント