今日9月20日放送の相葉マナブは『マナブ!旬の産地ごはん~市川の梨~』驚きの料理と絶品スイーツ!と題して千葉県の“市川の梨”を使った絶品料理を地元の奥様からご紹介頂きます(^^)
今夜6時は #相葉マナブ!
4年前にもお世話になった梨農家さんと再会です!#内野手#やっちゃいましたね#アイスコーヒー#好きなやつね#ファイヤーマン#カフェ#原宿#凍らせるの#同級生#弱み#相葉くんってさぁ~#ノンストップ#恋#BGM#ストップウォッチボーイ#ききすぎちゃった pic.twitter.com/earyFMTgUx— 相葉マナブ【テレビ朝日】 (@aibamanabu_5tva) September 20, 2020
4年前というと2016年ですね。
その時の梨農家さんは高橋梨園さんだったような…(違ったらすいません^^;)
そのでこの記事では美味しくてジューシーな市川の梨が通販で買えるのか、など番組で紹介されたレシピとあわせてご紹介します!
相葉マナブ|市川の梨は通販サイトでお取り寄せ可能?
市川の梨は楽天でも通販が可能ですよ〜!
|
|
市川の梨を使ったジャムを練り込んだバームクーヘンやケーキなどもあります(^^)
|
|
市川の梨を使ったレシピを紹介!
千葉県は、梨の収穫量が日本一なのですが、中でも、市川市は水はけがよい土質であり美味しい梨を栽培するのに適しています。
今回の相葉マナブではそんな“市川の梨”を使って、梨農家の奥様から美味しいレシピを学びます。
梨ジャム
【材料】
梨 2個
砂糖 大さじ1
レモン汁 大さじ1/2
【作り方】
- 梨は皮をむき、芯を取ったら、1個は1cmの角切り、1個はすりおろしておく
- 鍋に、2種類の梨、砂糖、レモン汁を入れて強火にかける
- 鍋がふつふつとしてきたら、弱火でとろみがつくまで約30分煮詰める
- 器に移して粗熱をとる※瓶などに詰める場合は事前に熱湯などで瓶を消毒しておきましょう。
梨のスムージー
【材料】
- 梨 1個
- 牛乳 200mL
【作り方】
- 梨は皮をむき、芯を取ったら、小さめに切り、冷凍庫で約6時間凍らせておく
- ミキサーに凍らせた梨、牛乳を入れて撹拌して完成!
まるごと焼き梨
【材料】
- 梨 1個
- 砂糖 大さじ1
- バター 15g
【作り方】
- 梨の芯を、下まで貫通させないようにくり抜いておく
- 上1/3部分をカット、穴に砂糖、バターを入れる
- オーブントースター(250℃)で焼き目がつくまで15分焼いて完成!
梨の万能ダレ
【材料】
梨 1個
しょうゆ 大さじ4
酒 大さじ2
【作り方】
- 梨は、皮をむき、芯を取ったら、すりおろす
- フライパンに、梨、しょうゆ、酒を入れて、中火で5分ほど煮詰めたら完成!
※豚丼などのタレに使うことができます!漬け込んで焼くだけで、味が決まるので家事が楽ですね^^
コメント