日本学術会議が推薦した会員候補の任命を菅総理が拒否した問題で、学者である、静岡県知事・川勝氏が菅総理を批判し話題となっています。
秋田の苦学生バカにし過ぎだだろ(笑)/学者の静岡県知事、菅総理を痛烈に批判「教養レベルが露見した」 日本学術会議問題で(静岡朝日テレビ)#Yahooニュースhttps://t.co/uG0J5ANxje
— ソシャゲ用 (@sosyage_akaunto) October 9, 2020
静岡県知事としては菅首相を痛烈に批判したかっただけなのでしょうが、「よく言った!」という声と共に、その発言が「学生を馬鹿にしている」「上から目線」など賛否が分かれています。
今回の記事では川勝知事がどのような人物なのか、調査してみました!
静岡県知事・川勝平太の出身大学など学歴、経歴プロフィール
学問は、老若男女どのような人がどのタイミングからでも行うことができるものであるべきです。
静岡県知事という立場でありながら、このような凝り固まった選民思想をお持ちであることをとても残念に思います。 pic.twitter.com/Wqja7d7VNd
— コロナファイター (@KotaMaltaT) October 9, 2020
生年月日:1948年〈昭和23年〉8月16日
年齢:72歳
出生地:大阪府
出身高校:洛星高等学校
出身大学:早稲田大学政治経済学部経済学科
その他出身校:早稲田大学大学院経済学研究科
修士課程修了
早稲田大学大学院経済学研究科
博士課程単位取得満期退学
オックスフォード大学大学院修了
研究者から政治家へ
- 早稲田大学の政治経済学部にて助手、講師、助教授を経て、1990年4月に教授に昇任
- 1998年4月、国際日本文化研究センター教授に就任
- 2007年4月に静岡文化芸術大学の学長に就任
- 出馬か不出馬か、発言を二転三転させつつも、最終的には民主党、社会民主党、国民新党の推薦で同選挙への立候補を表明
- 2009年7月7日、静岡県選挙管理員会の告示を経て、静岡県知事に就任
- 2013年6月16日に投開票が行われた知事選挙では広瀬一郎らを破り、2期目の当選
- 2017年6月25日に投開票が行われた知事選挙ではバルセロナオリンピック柔道銀メダリストの溝口紀子を破り、3期目の当選
静岡県知事・川勝平太に家族(嫁や息子)はいる?
学者の静岡県知事、菅総理を痛烈に批判「教養レベルが露見した」 日本学術会議問題で https://t.co/Jr5TMjaSdt 普通にこんな魑魅魍魎が県知事やってたりするわけでエリート主義の奴らいっぱいいるんだなぁ。普通に差別ですわな。
— Indy India (@IndyIndia) October 9, 2020
奥様に関しては、過去に応援弁士として駆け付けた際の情報を見つけることが出来ました。
静岡市長選に出馬した無所属新人の天野進吾さん(77)への支援を呼び掛ける集会が二日夜、静岡市内であり、川勝平太知事の妻貴美さん(71)が応援弁士として登壇した。
貴美さんは「行動力と発想力を備えている天野さんと手を携え、県と一緒に新しい静岡をつくっていきたい」と述べた。
これらのことから
- 妻の名前は川勝貴美さん
- 年齢は2019年4月の時点で71歳
ということが分かります。
川勝知事の子供についてですが、検索してみると「息子」というワードが出てきます。
そこで息子さんがいるのかと調べてみましたが、川勝知事の家族構成は愛妻と愛犬となっているため、子供さんはいらっしゃらないと思われます。
静岡県知事・川勝平太の評判、ネットの反応は?
静岡県知事の「菅義偉首相の教養レベルが露見した」というコメント、どーゆー事かと思って動画見たら思いっきり出自を持ち出しレッテルを貼り、差別しててびっくりした。
川勝知事自身は元々大学の教授などをしていた人物らしい。
なるほど、「“成り上がり”は学者様のやる事口出しするな」って事ね。 pic.twitter.com/XA0TVQzHwW— 小鳥🕊 (@kotoRichanPPP) October 8, 2020
菅首相を人格攻撃・誹謗中傷した川勝静岡県知事。
彼の県知事就任後8年間で、静岡県職員自殺者は大幅に増加していた。
(就任前8年間:12人→就任後8年間:41人)。
その理由が垣間見えた気がする… pic.twitter.com/XcqaRjbA5u— ゾウさんの方がもっと好き (@kirinpower1) October 9, 2020
川勝「菅義偉さんは秋田に生まれ、小学校、中学校、高校を出られて、東京に行って働いて、勉強せんといかんと言うことで(大学に)通われて、学位を取られた。(中略)言い換えると、学問された人ではない。単位を取るために大学を出られた」
文字にすると改めて最悪だな。 https://t.co/jqlepLDmDM
— 森㍍㍍の㍍㍍未㍍㍍知㍍㍍@㌠גודזילה (@morinomichi_311) October 8, 2020
静岡県知事の「菅義偉首相の教養レベルが露見した」というコメント、どーゆー事かと思って動画見たら思いっきり出自を持ち出しレッテルを貼り、差別しててびっくりした。
川勝知事自身は元々大学の教授などをしていた人物らしい。
なるほど、「“成り上がり”は学者様のやる事口出しするな」って事ね。 pic.twitter.com/XA0TVQzHwW— 小鳥🕊 (@kotoRichanPPP) October 8, 2020
「教養」云々を言い出して叩き上げの苦労人である菅首相を上目線から貶めるこの発言はむしろ、川勝氏自身の「人間のレベル」を露見したと私が思う。 #Yahooニュースhttps://t.co/JZvC0ui9YX
— 石平太郎 (@liyonyon) October 7, 2020
ウチの県知事が申し訳ありませんm(_ _)m
菅総理の脱法的なやり方は批判されるべきだが、川勝知事のあの発言こそ知事のレベルが知れる。
— TAC@乙π星人 (@TAC_Sakage) October 9, 2020
川勝知事自身が学者ということで当然の発言ではあるが、菅に「教養」がないという指摘は的を射ている。知事がこういう的確な発言をしてくれることは県民として誇らしい。
★川勝知事「菅首相の教養レベル露見」 学術会議問題で批判|静岡新聞アットエス https://t.co/Ys8CG3h7xh— 日本国黄帝 (@nihon_koutei) October 9, 2020
コメント