今日10月17日の満天☆青空レストランでは【年に一度の新米SP!四万十川が育む幻の米とは…!?】と題して『四万十厳選にこまる』が登場します。
この四万十厳選にこまるは幻のお米として知られています。
そこでこの四万十厳選にこまるが通販でお取り寄せ可能なのか、口コミなどと合わせて調査してみました!
四万十厳選にこまるは通販でお取り寄せ可能?
番組にも登場する、五ツ星お米マイスター西島豊造氏が監修した四万十厳選にこまる
楽天市場でもふるさと納税の返礼品としてお取り扱いがありましたよ!
選ばれし17人の生産者さんしか作ることが出来ない幻のお米。
是非ご自宅でも味わってみてください!
四万十厳選にこまるとは?
こだわり米専門店 株式会社スズノブ 5ツ星お米マイスター西島豊造氏が手掛けた注目の新ブランド米が四万十厳選にこまるです。
生産者はJAのエコ栽培米生産部会で、全員が高知県エコファーマー認定を受けており、環境に配慮した栽培(化学肥料・化学農薬の使用を高知県の基準より5割減で栽培する)特別栽培米にも取り組んでいます。
粒を揃えているため、水分を均等に吸収。
お米を炊いた時にムラになりにくく、粘りとうまみを閉じ込めて均一に炊き上げることができます。
お味の方はややあっさりした味わいながらも噛みしめる事でゆっくりとほのかな甘みが広がり、食べた後も口の中に甘みが残ります。
またコンテスト等でも評価が高く、2016年には高知県初の特Aランクを獲得。
2017年には第14回お米日本一コンテストにて出品数522点中トップ30に選ばれ金賞を受賞。
2018年、第12回あなたが選ぶ日本一おいしい米コンテストプレミアム部門203点中、トップ12に選ばれ優良金賞を受賞しています。
四万十厳選にこまるの口コミは?
おむすび٩(*´🍙`*)۶♡
いただきます。お米は
【新米】高知県高岡郡四万十町産
『四万十厳選にこまる』
炊きあがりのツヤ✧*。
程よいあっさり感で
粒感がありながらもやわらか。
シチューに合うお米。
試してみるとわかります。#onigiriaction #onigiriaction2018#おにぎりアクション2018 pic.twitter.com/9cxZI2nEKt— はくばく直営店 甲府店 五ツ星お米マイスターのいるお店 (@hakubaku_wakoku) November 5, 2018
見にくいですが…
うちの母親が好きな明太子を中も外もたっぷり入れておむすび!🍙
土鍋で炊いた「四万十厳選にこまる」は艶々ふっくらで超美味いっす!#お母さんありがとうおむすび#車久米穀店#世古米穀店 pic.twitter.com/fjMBD4OdhJ— 車久米穀店 (@kurumakyu) May 13, 2018
JA四万十 厳選にこまる。
めっちゃ美味しいです!!! https://t.co/KlwYd0y1PL— 川崎やすお (@iduyone) November 3, 2016
四万十厳選にこまるにも合う絶品ご飯のお友とは!?
番組で紹介される全国の絶品ご飯のお友は濃厚コンビーフ&究極のサバ缶&ガーリックアジフライなどのようです!
コメント