今日11月9日放送のYOUは何しに日本へ?では【大貫妙子のレコードから日系移民のルーツまで大捜索】と題して70代の超元気なパワフル女性やYOUのルーツを探る旅まで盛り沢山で放送されます。
放送内容は
▽ミラクル連発“日本人の祖父”の足跡さがす列島縦断ルーツ探し旅
▽伝説の大貫妙子YOUその後
今回の記事では元シュガー・ベイブの大貫妙子さんの現在について調査してみました!
大貫妙子の生い立ちから出身高校までプロフィール経歴
— 大貫妙子 official (@OnukiTaeko) July 21, 2020
愛称:ター坊
生年月日:1953年11月28日
年齢:66歳
出身地:東京都杉並区
出身校:都立桜水商業高校(現在は旧永福高等学校と統合、都立杉並総合高等学校になった)
大貫妙子の生い立ちと家族
- 父健一郎は、太平洋戦争における特別攻撃隊の隊員。所謂特攻隊である
- 父は鹿児島の飛行場から飛び立つも迎撃され、機は徳之島に不時着。戦後は宇部興産、トヨタ自動車などを経て、建設機械リース会社を興している
- 母は東洋英和の姉妹校、山梨英和の卒業生。キリスト教の学校で、母は賛美歌を歌うことが好きだった
- 小学生のときからクラシック、軍歌などあらゆるジャンルに興味をもち、食事の時間になってもステレオから離れなかった
- 家にあったウクレレを弾きだし、中学生になるとギターにもちかえ、ジョーン・バエズやPPM、はては岡林信康まで、楽譜集がボロボロになるまでコピーした
- 小2から声楽とピアノを習わされた。しかし小4のときの引っ越しを機にやめている。先生は母に「お嬢さんは声がきれいだから歌を続けさせてあげてください」と別れを惜しんだ
- 文学少女でもあり、小説や詩をよく読んだ。増田みず子や倉橋由実、詩なら茨木のり子が好きだった
- 陶芸家を目指すため、高校を卒業すると、御茶ノ水美術学校に進む
- 朝の電車の超ラッシュには、部材の入った大きなバッグを壊されまいと、頭の上に両手で掲げて通学
- 日夜のデッサンにも懸命に励んだ。するとこれらの無理がたたり、持病の肩こりが悪化
- 首がまったく回らなくなり、根をつめる仕事は無理だと医者に告げられる。やむなく退学となり、陶芸の道はあきらめることに
- 音楽は趣味で続けおり、五反田の喫茶店でウェイトレスのアルバイトをしていた妙子は、店でキャロル・キングなどを歌い始めた
- 1972年頃、フォーク・グルーブ「三輪車」を結成
- 矢野誠をプロデューサーに迎えてデビューすることになったが、大貫の音楽性がグループに合わないと考えた矢野が四谷にあったロック喫茶「ディスクチャート」でセッションしていたミュージシャンを紹介。そこで山下達郎に出会う
- 1973年、山下、村松邦男らとシュガー・ベイブを結成
- 1976年からソロ活動開始
- シュガー・ベイブ解散後、同年に初のソロアルバム『グレイ・スカイズ』を発売
- 1998年、映画『東京日和』で第21回日本アカデミー賞最優秀音楽賞を受賞
大貫妙子の現在は?
大貫妙子 Symphonic Concert 2020
2020/12/20(日)
東京・人見記念講堂
16:00開場/17:00開演
チケット発売日10/31(土) 10:00〜
問い合わせ:キョードー東京0570-550-799https://t.co/66lVNXMu08 pic.twitter.com/1FyBExVik1— 大貫妙子 official (@OnukiTaeko) October 31, 2020
大貫さんは現在も精力的に活動を行っています。
レコード会社は日本クラウン→RVC→ミディ→東芝EMIと移籍、現在はソニー・ミュージックダイレクト所属しています。
また、YOUは何しに日本へ?では
とこのようにあり、大貫さんが出演されるようです!
大貫妙子は結婚してる?旦那は誰?
大貫さんは結婚をされていません。つまり旦那さんや子供さんはいないということです。
ただ、大物との恋の噂はあったようです。
その一人が坂本龍一さん。
1970年代頃のようですが、坂本龍一さんがプロデューサーとして関わっており、矢野顕子さんと結婚するまでの1982年までの数年間お付き合いをされていたそうです。
そしてもう御一方が、こちらも音楽プロデューサーの小林武史さん。
当時小林さんは一般人女性と婚姻関係にあり、大貫さんとは不倫関係だったということです。まあ噂程度のことですので、お二人が認めたわけではありません。
コメント