今日11月13日の爆報!THEフライデーでは【警察ミステリー&埼玉県警vsリアル万引き家族】と題して警察業界のミステリーやリアル万引き家族として実際に逮捕された家族について再現ドラマを放送します。
警察業界を騒然とさせたミステリー事件 ▽警察VS謎の強盗犯…1年に3度 強盗に入られた家。恐怖のカラクリとは? ▽25年捕まらなかった大泥棒…???だけを執拗に5000個以上盗み続けた異常性癖の犯人とは? ▽神奈川県警 伝説の刑事VS行方不明事件…誰もが諦めかけた難事件を驚きの捜査方法で解決! ▽警察VS不審な目撃者…不審人物は死者!今も語り継がれる、背筋も凍る怪事件
昨年、埼玉県で映画「万引き家族」さながらの万引き家族が逮捕された。 犯人の父母子4人は半年に渡り、ラブホテルや車中で逃亡生活。 個人商店などで窃盗を繰り返していた…。今回番組は事件現場や被害者を徹底取材! さらに元埼玉県警・佐々木成三氏から重要証言が!アキラ100%、2.5次元俳優・和田雅成を刑事役に迎え、執念の逮捕劇を再現ドラマで描く!
そこで今回の記事では番組内で放送される再現ドラマの出演者や本当にあったリアル万引き家族の事件の概要についてまとめてみました!
リアル万引き家族 再現ドラマの出演者は?
今週11/13(金)よる7時からの #爆報!は…
👮🏻♂️#警察👮🏻♀️を騒然とさせた衝撃 #ミステリー 事件4連発🚓🚨
さらに‼️埼玉県警🆚リアル #万引き家族👨👩👧👧半年もの執念の戦い‼️
スタジオゲストは #伊藤沙莉💓#劇団EXILE#小澤雄太#小野塚勇人#じんじん#パパラピーズ#草野航大#アキラ100%#和田雅成#緒方愛乃 pic.twitter.com/EyR9Ck8ICN— 爆報!THEフライデー@毎週金曜よる7時~ (@bakuhou_tbs) November 11, 2020
今回再現ドラマに出演するのは以下の方々です!
<再現VTR出演> (50音順)
- アキラ100%
- 緒方愛乃
- 小野塚勇人(劇団EXILE)
- 小澤雄太(劇団EXILE)
- 草野航大
- じんじん(パパラピーズ)
- 和田雅成
かなり豪華な方々で、これで普通にドラマやって欲しいなって思いぐらいですね!
刑事役をされる和田さんについてはこちら↓の記事でもまとめています。

リアル万引き家族とは埼玉県の家族?事件の概要まとめ
さて、今回の再現ドラマですが、実は昨年埼玉県内で実際に起きた事件なのです。
昨年12月16日、埼玉県警は窃盗事件の被疑者として、坂上里喜(62)と妻のやすえ(55)、長男の祐貴(26)、さらに、長女の熊川汐保美(30)の逮捕を発表。
社会部記者によりますと
- この一家は昨年2月から7月にかけて現金やゲーム機、研磨機といった電気工具など総額約400万円相当、計43件もの盗みを働いていた
- やり口は休日や夜間に無人の商店へと侵入して金品を盗み出す“出店荒らし”
- およそ半年間にわたって、埼玉県北部から群馬県太田市周辺を車で移動しながら犯行を重ねた
県警はこの一家を“泥棒家族”と呼んで捜査を続けていたといいます。
その被害総額はおよそ400万円とも言われ、父親と子どもたちは昨年7月に窃盗容疑で逮捕され、一時、生活困窮者向け施設に身を寄せていた母親も4カ月後に逮捕されました。
「スーパーからはポテトサラダや弁当を、ラーメン屋からはチャーシューを盗んで食料にしたようです。それ以外の盗品は父親と息子が実行犯となって手に入れ、母親がきれいに磨いて娘がリサイクルショップに持ち込んでいる。足がつかないよう家族のなかで役割分担を明確にしていた」
これを見ると役割分担までして、盗みを働き生活をするのが普通になっている感じかしますね。
盗みを始めたのは夜逃げ後?
この一家が車上生活になる前に暮らしていたのは、埼玉県本庄市内にある平屋の一軒家。
近隣住民によれば、
「坂上さんは20年以上前から、あの借家に住んでいましたよ。息子さんも含めて家族が働いている姿は見たことがない。事故を起こしたお父さんが交通刑務所に入ったこともあった。お母さんは足が悪くて生活保護をもらっていましたが、近所では“当たり屋”でケガをしたからじゃないのかって。実際、役所も不正受給を疑っていたし、息子と娘は消費者金融から借金をしていたようです」
結局、一家は去年の初めにこの家から夜逃げをしています。しかも家財道具一式を置いたままで突然いなくなったそうなのです。
その後まもなく盗みを始めたとされます。
盗んだ釣り竿で魚を釣って食べる
一家は釣具屋から釣り竿を盗み、池のほとりで車上生活を続けていたといいます。
「盗んだ七輪で魚やチャーシューを焼いて口にしていたそうです」
明日をも知れぬ境遇のなか、満開の桜の下でただ釣り糸を垂らす日々。時折、カネを手にすると、ささやかな贅沢か、本庄市のラブホテル「ロコズリゾートハワイ」に向かった。従業員が言う。
「オイル漏れが酷い、群馬ナンバーの黒いトヨタ車はよく来ていましたよ。“20時間=3980円”のサービスタイムに、若い男女と年配の男女に分かれて2部屋を利用するんです。掃除に入ると手つかずのスーパーのお弁当やお茶が3、4人分積まれている。とても2人では食べきれない量だから、従業員の間では“万引きでもしてるんじゃないか”と囁かれていた。そうしたら、案の定でね」
このころには万引きをしているんじゃないかと噂されていたようです。
そんな生活も長くは続かず、昨年7月、ホテルに4、5台の覆面パトカーが押し寄せ、20人を超える捜査員が家族の泊まる部屋に突入。
一家4人は暴れることなく、おとなしく連行されたそうです。
コメント