今日11月19日のどうぶつピース!!では「衝撃!撃退!世界の九死に一生!大救出SP」が放送されます。
放送内容
気になるのは猫ちゃんがいっぱいいるという猫寺。一体場所はどこなのか、口コミなどと合わせてご紹介します!
福井県にある映える猫寺「御誕生寺」の場所はどこ?
福井県にある「御誕生寺(ごたんじょうじ)」、こちらは別名「猫寺」と呼ばれています。
どうして猫寺になったの?きっかけは?
御誕生寺は曹洞宗公認の修行場「専門僧堂(せんもんそうどう)」ということもあり、猫ちゃんのお世話は全国から集まったお坊さんたちが修行の傍ら行っています。
御誕生寺は2002年に小堂、本堂は2009年に建立されたまだ新しいお寺です。何故こんなにもネコちゃんが住み着いたのかという理由については、上記のお堂建設中に猫が住み着いて、それをお坊さんが保護したことがきっかけだそうです。
当初保護した猫は4匹。
その後、多い時には約80匹の猫が住み着いており、2017年時点では約30匹程になっているそうです。
また、全ての猫に名前と首輪をつけ、繁殖を防ぐために避妊手術を行ったり、里親を探したりしています。
癒される猫ちゃんを見に通常参拝の他に年間3万人もの人が訪れるといいます。
猫寺「御誕生寺」の口コミ感想まとめ
そのまま御誕生寺(猫寺)へ。
みんないい子だなぁ(*´∀`*) pic.twitter.com/euZG7tQQD9— sachikong (@sachikong5) November 13, 2020
パンチに癒される💕
ほっこり(*ˊ ˘ ˋ * )#猫 #御誕生寺#ファインダー越しの私の世界#写真好きな人と繋がりたい#カメラ初心者#いいと思ったらRT#額装のない写真展@photo_colle_jp pic.twitter.com/QGnYhr5IsQ— moco (@moco0420) November 18, 2020
昨年、ご住職から「もうすぐ本殿前に大きな仏像ができるから」とお聞きしていた仏像様がこちら。
お膝と腕に猫ちゃんが乗ってます❤️
ご住職とまたお話したかった😢#御誕生寺 #猫寺 #福井県 #越前市 #仏像と猫 pic.twitter.com/tSqW5Vodjj— mashako (@mashaouji) November 11, 2020
ぬこがいっぱいいると噂の御誕生寺に行ってきました
昼過ぎで日差しがいい感じにポカポカしてたのもあってか、まんじゅうが至るところに転がってました…ここは桃源郷か?ぬこちゃんかわいかったあ。この世の全てに疲れ果てた方、ぜひここへ pic.twitter.com/vZeZAnbnIm
— ハセガス@(モヤシ)の人 (@HASEGAs_MASAs) November 14, 2020
福井で有名なネコ寺の御誕生寺に。
当然ネコはいるけど猫大仏様があるとはビックリだわさ😊 pic.twitter.com/VQ70gE7wtS— ことらチン@癒やし系カメコ-秋例大祭&砲雷撃 (@nekoneko_kotorr) November 10, 2020
たまに来たくなる御誕生寺(ぬこ寺) pic.twitter.com/kC0ExFHQNh
— 低身長@GSR750、ZC32S (@yamahi0318) November 15, 2020
御誕生寺!猫寺!
ネコヤチンいっぱいいた🐱 pic.twitter.com/AljIvoBpJT— ちう・りどる (@_HC____) November 13, 2020
木登り上手ネコチャン🥰御誕生寺に行ってきました!みんな寝てた🙂#御朱印 #保護猫 #猫寺 pic.twitter.com/p32bw2bBnU
— momi (@momi97966435) November 12, 2020
コメント