今売れに売れているジャニーズのグループといえば、Snow Man。
紅白初出場も決まって、来年も大活躍が期待されますが、メンバーが着用していたTシャツが物議を醸していたというのです。
一体どういった経緯で炎上となったのか、調査してみました。
Snow Manの出演動画数本が突然視聴できなくなった理由はTシャツのデザイン?
ネットニュースによると
- 発端はユーチューブの「ジャニーズJr.チャンネル」で配信されていたSnow Manの出演動画数本が突然視聴できなくなったこと
- 今年1月のCDデビューに伴い、現在は単独チャンネルが設けられているが、それまでは前出「Jr――」で動画を投稿していた
どうやら問題となっているのは、そこで投稿された2018年7~8月の動画数本だそうなのですが、この動画の共通点として指摘されているのが、メンバーの佐久間大介さん(28)が着ていた〝原爆Tシャツ〟
キノコ雲を彷彿とさせるデザインで、ネット上ではこれが物議を醸しているというのです。
原爆Tシャツと聞いて記憶に新しいのは2018年10月の韓国グループ「BTS」の騒動ですよね。
メンバーのジミンさんが原爆投下をイメージしたTシャツを着用していたことから、日本国内で批判が噴出。
同年11月の「ミュージックステーション」の出演を取りやめるなど、大きな影響が出た事でかなり話題を集めました。
その後、BTSは日本版公式ページで謝罪コメントを発表しており、現在でも活躍をしています。
佐久間大介(Snow Man)が原爆Tシャツ着用で炎上!?動画や画像は見れる?
#SnowMan #佐久間大介
原爆Tシャツ
比較検証されてた
1枚目着用画像
2枚目アメリカ水爆鑑賞会
3枚目ネバダ核実験サイト何がアートだ
普通の日本人の感覚ならこんな原爆を連想させるようなプリント着ない
引くわ
こんなやばい感覚の持ち主がジャニーズでしかもチャリティ企画に参加するのありえない pic.twitter.com/80iG61OS79— ゆかり (@yukayuka_159357) June 15, 2020
佐久間の原爆Tシャツが原因で関係ないJr.が出演している動画も消えたとかどこまで周りに迷惑かければ済むの…黙って消しただけの公式の対応にはうんざりだしこの動画を楽しんでいた他G担や出演したジュニアに佐久間はどう責任をとってくれるの?核実験って擁護するスノ担は論点ずれてるから黙ってくれ pic.twitter.com/XvNjwJi2dG
— 🍑 (@_peachtv) November 24, 2020
すでに動画は削除されているため、見ることは出来ませんが、Twitterではこのように画像が投稿されています。
確かにそう言われれば…という感じですね。
佐久間大介(Snow Man)が着用していた原爆Tシャツどこのブランド?
実はこのTシャツですが、原爆ではなく、ネバダの核実験の際のキノコ雲だというのです。
佐久間 原爆 Tシャツ
①原爆ではなくネバダの核実験の際のキノコ雲(キノコ雲は爆発があれば発生しますし、自然界でも火山の噴火で発生します。 調べてみてください。)
② Trinity and Beyondというドキュメンタリー映画のジャケットhttps://t.co/gSvGT8QBAi… pic.twitter.com/gRH7Sqbg4r— a (@mttgwmp) November 22, 2020
そしてこのTシャツはTRINITY AND BEYONDと言う映画のワンシーンで映画を知って貰うために作られたものだといいます。
これは、TRINITY AND BEYONDと言う映画のシーンです。
原爆等の恐ろしさを伝えるための映画です。
Tシャツは、映画を知ってもらうために作られました。
昔も佐久間のTシャツは話題になりましたが、悪意は無いと証明されました。
動画はまた、誤解する方が増えると困るので、削除依頼をしました。— ジュー (@KNsuWlW8fftvGCs) November 25, 2020
SnowMan佐久間大介の原爆Tシャツの件で、核実験!映画!って言っている人は逆に擁護になっていないと思う。Tシャツに使われた写真の原画が何であれ、原爆を想起させる写真だし、映画の副題は「The atomic bomb movie」だし、「55555」はタイのネットスラングで「www」の意味、色々アウト pic.twitter.com/tBHcimxAcG
— anna (@_starwink_) November 24, 2020
佐久間、Tシャツの件について。
映画trinity and beyondは戦争ものの映画です。 pic.twitter.com/dMz26d3ZAX— yuyu (@941115AI) November 22, 2020
このように様々な意見があります。
ただ、動画が削除されたのは事実であり、動画を楽しみしていたファンも皆さんがいるのも確かです。
突然の削除に何かしら公式からの発表があり、ファンの皆さんに報告があれば良いなと思いました。
コメント