マリナーズ球団会長付特別補佐兼インストラクターを務めるイチローさんがこの度アマチュア指導者デビューする事が報じられました。
確か学生野球の指導者となるべく、必要な資格を取ったというニュースはありましたよね!今回その資格を有したことで指導者デビューが叶うようです!^^
日本ではオリックスで活躍後、米大リーグ・マリナーズなどで日米通算4367安打を放ったイチローさんに指導して貰えるなんて、なんて贅沢で夢があることなのでしょうか。そこで今回の記事ではイチローさんがどこの高校で臨時コーチをするのかなど調査してみました!
イチローが指導者をする甲子園優勝経験のある強豪高校はどこ?
実は結論から申し上げますと、どこの高校であるかは発表されていません。
ただ、ヒントというかある程度の情報は出ています。
- 甲子園で優勝経験がある高校
- つまり強豪校
という事は分かっています。
イチローさんは現在マリナーズ球団会長付特別補佐兼インストラクターを務めていますので、マリナーズに在籍しながら、特例として球団の活動がないオフシーズン限定での指導を行う予定だそうです。
個人的には出身校である、愛工大名電かな…?と思ってたりするのですが、現段階ではコロナ禍のため指導の様子は非公開、取材対応もしない方向とのことですので、このまま非公開の可能性もありますね。
ネットの予想は?
イチローさんが指導する学校、名電なら母校という表現になるような気もするのでどこなんですかね🙄(このまま非公表のような気がする…)
— ボブデイビットソン (@CQCQCQ_) November 28, 2020
どこだろ。
普通に考えたら母校の愛工大名電(春の選抜で1回優勝有)とかだけど。
イチローって逆にそう言うしがらみとか嫌いそうだから全く関係ない所も?wイチロー氏、年内にもアマ野球指導者デビュー…甲子園V経験ある強豪校で臨時コーチ(スポーツ報知)#Yahooニュースhttps://t.co/KE9HOqHpOh
— GreenGrandee@リネ1デポ鯖 (@DH_hirobou) November 28, 2020
どこだ!?智辯か名電か!?
イチロー氏 強豪校で指導へ https://t.co/j7ikI9ZuyN
— 信田雄一郎🗽自由に生きるための直感力と思考力を育むメンタルコーチ (@nobuta314) November 28, 2020
イチローさんが指導される高校はどこだと思います?高校球児に戻りたいw
— Aki (@aki_ichiroad) November 27, 2020
イチロー氏、年内にもアマ野球指導者デビュー…甲子園V経験ある強豪校で臨時コーチ(スポーツ報知)#Yahooニュースhttps://t.co/yrOraLt3xZ
こんなん智弁和歌山って言ってるようなもんだろ
— がり◎カレンブーケドール💐 (@atsugari777) November 28, 2020
イチローはいつから臨時コーチをするの?
指導の開始については2020年、年内を予定しているそうですが日程や期間は未定だそうです。
しかし、関係者の方は「やる方向です」と認めているので、学校名も出していないことから、実は日程も決まってそうですよね。
いずれまたニュースにはなりそうなので、何か分かりましたら追記致しますね^^
ネットの反応まとめ
ただ単純に当該の野球部員さん達が羨ましい。
けど、イチローさんの言う事とか理解できるのかな?イチローさんも分かりやすく指導してくれるのかな?
それにしても良いニュースですね。イチロー氏 強豪校で指導へ 2020年11月28日 https://t.co/n3OYjRF60q
— 大善 童 (@nightanddrive) November 28, 2020
これは野球やってる高校生嬉しいね。
夢があるね。
色々な高校を巡回して欲しい!イチロー氏、年内にもアマ野球指導者デビュー…甲子園V経験ある強豪校で臨時コーチ(スポーツ報知) – Yahoo!ニュース https://t.co/VqIZGCVXPS
— @Na.o (@wu9av) November 28, 2020
これは、ご指導いただく高校球児は、めちゃくちゃ練習に身が入りそう・・・
それか、めちゃくちゃ緊張しそう・・・イチローさんがアマ野球指導へ 甲子園優勝経験ある高校で近くデビュー(毎日新聞)#Yahooニュースhttps://t.co/dXy4c1SqiC
— ひでぶろチャンネル (@VbaApps) November 28, 2020
子供達嬉しいだろうな。イチローに野球を教えて貰ったって言える奴はそれだけで人生勝ち組やん!>イチロー氏 強豪校で指導へ#Yahooニュースhttps://t.co/zwWwPzHpZo
— 愛星🇯🇵【isay】 (@isay0904) November 28, 2020
コメント